2018年12月20日
イタリア・ナポリ東洋大学へ派遣留学中のイタリア語学科2年次生 長尾 岳仁さんが、現地メディアに取り上げられました。長尾さんはpescatori di sogni (ペスカトーリ ディ ソンニ )という団体を立ち上げ、ナポリの街の清掃活動を行っています。
イタリアのオンライン新聞 melitonline(12月3日)
長尾さんは高校時代、1年間イタリアで過ごし、タバコの吸い殻があまりにも多い街の様子に驚いたといいます。その後、派遣留学先のナポリで「何か自分にできることを」と、街を綺麗にするため活動を始めました。
活動はあっという間にナポリ中に広まり、新聞だけでなくラジオなどなどさまざまなメディアで紹介されています。団体名のpescatori di sogniとは日本語で「夢の釣り師」。長尾さんの「ゴミ拾いなど、小さなことを通して周りの人たちの夢を応援したい」という思いが込められています。
pescatori di songniについて
フェイスブック
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.