ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2017年11月9日

第59回 外大祭
「もっと光を」



11月2日から4日の3日間、第59回外大祭が開催されました。
「もっと光を」をテーマに、みんなで輝こうという思いを込めて、
新しい企画や取り組みを盛り込んだ外大祭となりました。
近隣地域の皆様にもご来場いただき、誠にありがとうございました。

今年の外大祭では、カラオケ大会、一発芸、大食い選手権、縁日のヨーヨー釣りや射的など
参加者のニーズにあわせて新しい企画を増やしました。
また、インスタグラム映えする撮影スポットを設ける取り組みも行いました。

ミス・ミスターコンテストは、ノミネート学生が演じたミニドラマが会場を盛り上げました。
各ステージ企画では学生や教員たちが総立ちして声援を送る場面もあり、
笑顔がいっぱいの外大祭となりました。

来年度の外大祭も、皆さまにお楽しみいただけるような企画で頑張ります。
どうぞお楽しみに。

第59回外大祭実行委員長 丸山 京介さん(英米語学科3年次生)


外大祭実行委員会☆学スタ Twitter




第59回 語劇祭
「森田の奇跡~Pax Mundi Per Drama~」



11月2日から4日、第59回語劇祭が森田記念講堂にて開催され、盛況のうちに幕を閉じました。
語学系団体が「7つの奇跡、語劇の魅力を伝えたい」をテーマに、
名作からオリジナルストーリーまで、それぞれの言語の世界観が伝わる個性豊かな舞台を
熱演しました。
語劇の素晴らしさに観客みなさんが感動しました。

ゴールデンスター賞
ブラジルポルトガル語研究会
『Os sonhos se tornaram realidade~夢はいつか~』

主演賞 中国語研究会 岡島奈都美さん
助演賞 ブラジルポルトガル語研究会 伴能敬憲さん
    フランス語研究会 竹内真由香さん
    ドイツ語研究会 福原瑞稀さん

来場者 約780名

第59回語劇祭実行委員長 掛川 大樹さん(国際教養学科3年次生)


語劇祭実行委員会 Twitter

前のページへ戻る

たくさんの声援があつまった新企画、京外大一発芸・特技甲子園
たくさんの声援があつまった新企画、京外大一発芸・特技甲子園

インスタグラム映えする写真スポットを設けました
インスタグラム映えする写真スポットを設けました

ゴールデンスター賞を受賞したブラジルポルトガル語研究会
ゴールデンスター賞を受賞したブラジルポルトガル語研究会

応援してくださったみなさま、ありがとうございます!
応援してくださったみなさま、ありがとうございます!

前のページへ戻る

Page top