2013年10月15日
交通機関の不通・暴風警報発令時における外国語講座の取り扱い
(サテライト教室・キャンパスプラザ京都)
交通機関の不通、暴風警報等の発令による外国語講座の取り扱いは、次のとおりです。
●次の(1)、(2)のいずれかの場合は、休講とします。
(1)下記のうち2つ以上の交通機関が同時に不通(全面または部分を問わず)の場合
① JR(京都発着の各線、新幹線は除く)
② 京都市バス・京都市営地下鉄(いずれも全面不通)
③ 京阪電車(出町柳 - 淀屋橋・中之島)
④ 阪急電車(河原町 - 梅田)
⑤ 近鉄電車(京都‐大和西大寺)
(2)暴風警報が以下区域に発令された場合 ※( )内は予報2次細分区域
・大阪府(北大阪、大阪市、東部大阪、泉州、南河内を含む)
・京都府南部(南丹・京丹波、京都・亀岡、山城中部・山城南部を含む)
・滋賀県南部(近江南部、東近江、甲賀を含む)
交通機関の開通および暴風警報解除の時間と講義実施の基準は、以下のとおりとします。
警報解除時刻および交通機関の開通時刻 → 講義開始時刻
6時30分までに解除または開通の場合 1講時および 9時30分から開始
10時00分までに解除または開通の場合 3講時および13時40分から開始
14時00分までに解除または開通の場合 5講時および16時20分から開始
14時01分以降に解除または開通の場合 終日休講
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.