2010年10月7日
9月29日、第39回 教養講座が森田記念講堂で行われました。
影山久人学生部長の挨拶に引き続き、本学非常勤講師でエフエム京都「α―MORNING KYOTO」パーソナリティーの佐藤弘樹氏が「ラヂオの時間」と題して特別講演を行いました。ラジオの現状と今後の可能性、そして番組制作の舞台裏から生放送中の失敗談まで、観客は独特のバリトンボイスで語られるその興味深いお話に魅了されました。
移り変わりの激しいメディアを例に挙げ、「新しいものが好きな私たちの、変化を求めるマインドが社会制度に及ぶときには、きちんと考えなくてはいけない。思考力・想像力が試されているのではないでしょうか」とその向き合い方について語られました。
佐藤弘樹氏
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.