ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2020年6月11日

6月10日(水)(米国時間9日(火))、国際貢献学部グローバルスタディーズ学科の中川亮平准教授がオンライン講演会「Coronavirus and Education Inequality in the U.S. and Japan」で講演を行いました。

米日カウンシルが主催する同講演には、日米と両国以外から約250名が出席。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴い、日米両国における教育機会の不平等の問題がどう変化し将来どうなるのか、特に日本において表面化しにくい幾つかの社会的属性間の差異に焦点を当てて見解を述べました。

【関連リンク】
Coronavirus and Education Inequality in the U.S. and Japan (Webinar)

前のページへ戻る

Page top