ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2019年7月8日

京都外国語大学ラテンアメリカ研究所講演会
ヨシュア・D・イングルハート
(メキシコ・ミチョアカン大学大学院考古学研究センター研究員)
「古代メソアメリカにおける芸術と文字:新大陸における文字伝統」



この度、京都外国語大学ラテンアメリカ研究所では、メキシコ・ミチョアカン大学大学院考古学研究センター研究員ヨシュア・イングルハート先生をお迎えし、講演会を開催いたします。
イングルハート先生は、メソアメリカ地域における文字体系の発達史について、これまで様々な論考を通して発表してこられました。最近は、これを旧大陸のシュメール、エジプト、中国文明における文字の歴史と比較研究を行い、また今回日本の例を研究されるために、国際交流基金のフェローシップを得て来日中です。古代メソアメリカの図像学的要素と文字との関係の中で、この地域における文字体系の発展についてわかりやすくお話しいただきます。ご講演の最後の方で、日本の文字体系の歴史との比較において、先生の独自の見方も伺えると思います。
万障お繰り合わせの上、ご来場ください。


日  時:2019年7月27日(土)13時30分~15時00分
場  所:京都外国語大学 9号館4階 941教室
使用言語:スペイン語(通訳なし)

※参加費無料/予約不要

主  催:京都外国語大学ラテンアメリカ研究所
     〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
Tel   :075-312-3388
E-mail :ielak@kufs.ac.jp

前のページへ戻る

Page top