2024年7月19日
7月11日(木)付、「毎日新聞」に本学が公益財団法人祇園祭山鉾連合から要請を受け派遣する通訳案内ボランティア(英語・中国語)を紹介する記事が掲載されました。本学は、今年度から開始した「翻訳・通訳に関する人材バンク」でボランティア参加者を募集し、祇園祭前祭の宵山の通訳ボランティアには延30人弱の学生通訳ボランティアを派遣します。
本記事は、通訳ボランティアに参加する学生が事前に受講する研修について紹介。ボランティア参加者は、事前に祇園祭についての歴史的背景や文化的背景に関する事前研修(国際貢献学部グローバル観光学科村山弘太郎准教授担当)と通訳スキルに関する事前研修(外国語学部英米語学科佐藤晶子教授担当)を学内で受講しました。
【関連情報】
7月11日(木)「毎日新聞」言語でも歓迎示す 初の学生ボランティア通訳 増える訪日外国人 京都外国語大で事前研修 /京都
7月11日(木)「The Mainichi」Int'l, Japanese students to interpret for foreigners in 1st at Kyoto's Gion Festival
祇園祭山鉾連合会公式ウェブサイト
京都外国語大学 翻訳・通訳に関する人材バンク「LinguaLink」
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.