2013年4月23日
開催予定 ■イタリア語学科 ※終了 ■ブラジルポルトガル語学科 ※終了 ■国際教養学科・留学生別科 ※終了 ■スペイン語学科(第1回) ※終了
■フランス語学科 ※終了
■ドイツ語学科 ※終了
■日本語学科 ※終了
■中国語学科 ※終了
■英米語学科・キャリア英語科 ※終了
|
|
開催にあたって
本学は8言語を専攻する学科と国際教養学科ならびに短期大学キャリア英語科を有する、外国語教育研究の総合大学であり、それぞれの言語圏の歴史・文化・芸術の「知」の宝庫とも言えます。
今年度も、本学のめざす「外大人間力」を育成するにふさわしい知的空間の創造の一環として、「キャンパスの国際化推進」の取り組みを推進いたします。異文化理解と外国人とのコミュニケーション力、異文化間の共生能力の育成をめざして、全学の教職員、それに学生および留学生が一体となり、総力を挙げて「ナショナル・ウィーク」を開催します。
各学科がそれぞれの国の文化を個性豊かに紹介し、国旗やポスターなどの学内の装飾から衣食住にいたるまで、その国の文化一色に染まる一週間にします。外国語は苦労して身につけるものという常識もありますが、楽しみながらも必要に駆られて学べる環境へ、一歩一歩近づけていきたいと考えています。
各ナショナル・ウィークにおける行事等の詳しい情報は、決定次第、本学ホームページでお知らせしていきますので、どうぞご期待ください。
学長 松田 武
Page top