ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

京都外大を訪れる世界的な著名人と交流し、真の国際人へ。

学内に在京都グアテマラ名誉領事館が設置されるなど、世界とのつながりが強い本学は、多くの皇室の方々をはじめ、たびたび国内外の政府高官や学者らを迎えています。時代を動かす人物との交流を通し、国際人としての資質を養える環境が整っています。

主な来学者・イベント

  • 2024年 駐日キューバ共和国 ヒセラ・ガルシア大使

  • 2024年 カモンイス院 アナ・フェルナンデス総裁

  • 2023年 英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー グレゴリー・ドーラン名誉舞台監督

  • 2023年 駐日ポルトガル共和国 ヴィットル・パウロ・ダ・コスタ・セレーノ大使

  • 2022年 駐日ニカラグア共和国 サンディ・アナベル・ダビラ・サンドバル次期大使

  • 2022年 駐日ポルトガル共和国 ヴィットル・パウロ・ダ・コスタ・セレーノ大使

  • 2022年 在神戸パナマ共和国 ヴィクトル・J・アルメンゴール・C総領事

  • 2022年 在京都フランス共和国 ジュール・イルマン総領事

  • 2021年 在神戸パナマ共和国 ヴィクトル・アルメンゴール総領事夫妻

  • 2020年 駐日ニカラグア共和国 リカルド・ビバス臨時代理大使

  • 2020年 駐日キューバ共和国 ミゲル・A・ラミレス大使

  • 2020年 駐日グアテマラ共和国 クリストバル・エレラ大使

  • 2020年 京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念・学術セミナー

  • 2020年 駐日ベルギー ロクサンヌ・ドゥビルデルリング大使

  • 2019年 駐日ペルー共和国 ハロルド・フォルサイト大使

  • 2019年 マルタ共和国 アンドレ・スピテリ在外日本担当大使

  • 2018年 駐日ニカラグア共和国 ロドリゴ・コロネル大使

  • 2017年 学園創立70周年記念 国際シンポジウム「古典期から後古典期への移行過程におけるマヤ王権:断絶か変容か」

  • 2017年 UCEC2017(大学-地域社会連携会議)

  • 2017年 学園創立70周年記念「知りたい!ラテンアメリカ—大使による市民講座—」ラテンアメリカ7カ国大使

  • 2016年 明石 康 元国連事務次長

  • 2016年 ルベン・ダリオ研究 ホルヘ・エドゥアルド・アレジャーノ博士

  • 2016年 国立マレーシア科学大学 オマール・オスマン学長

  • 2015年 グアテマラ共和国 アンヘラ・マリア・デ・ロウルデス・チャベス・ビエティ駐日大使

  • 2015年 エルサルバドル共和国 ラモン・リーバス文化庁長官

  • 2015年 ポルトガル共和国 ペドロ・パッソス・コエーリョ首相

  • 2014年 TEDx Kyoto

  • 2014年 メキシコ合衆国 ペニャニエト大統領

  • 2013年 国際シンポジウム「今日の中央アジアと我が国」中央アジア5ヵ国駐日大使

  • 2014年 駐大阪・神戸アメリカ総領事 パトリック・リネハン閣下

  • 2012年 国際シンポジウム「南部アフリカの興隆と明るい将来」南部アフリカ6ヵ国駐日大使

  • 2012年 国際シンポジウム「ラテンアメリカ地域統合への挑戦」ラテンアメリカ6ヵ国駐日大使

  • 2011年 コスタリカ共和国 ラウラ・チンチージャ大統領

  • 2011年 ノーベル文学賞 マリオ・バルガス=リョサ博士

  • 2011年 ニカラグア共和国 サウル・アラナ・カステジョン特命全権大使

  • 2011年 軍縮セミナー「国際平和と軍縮の課題」

  • 2010年 菅 直人 首相

  • 2010年 財団法人広島平和文化センター 理事長 スティーブン・リーパー氏

  • 2010年 在日アメリカ合衆国海兵隊基地 司令部外交政策部次長 ロバート・D・エルドリッヂ氏

  • 2010年 駐日ローマ法王庁=バチカン=特命全権大使 アルベルト・ボッターリ・デ・カステッロ閣下

  • 2010年 秋葉 忠利 広島市長

  • 2010年 作家・環境保護活動家・探検家 C.W.ニコル氏

  • 2009年 国際原子力機関 IAEA 天野 之弥 事務局長

  • 2009年 キューバ共和国 ホセ・フェルナンデス・デ・コシーオ駐日大使

  • 2008年 スペイン王国国王 フアン・カルロスⅠ世陛下、同王妃ソフィア陛下

  • 2007年 キューバ共和国科学技術評議会 フィデル・カストロ・ディアス・バラルト補佐官

  • 2007年 森 喜朗 元首相

  • 2005年 平和学の父 ヨハン・ガルトゥング博士

  • 2005年 ポルトガル共和国 ジョルジェ・サンパイオ大統領

  • 2001年 グアテマラ共和国 アルフォンソ・ポルティージョ大統領

  • 1996年 ボリビア共和国 ゴンサロ・サンチェス・デ・ロサダ大統領

  • 1993年 メキシコ合衆国 カルロス・サリナス大統領

  • 1987年 生成文法理論創始者 ノーム・チョムスキー博士

  • 1984年 ポルトガル共和国 マリオ・アルベルト・ソアレス大統領

  • 1982年 海部 俊樹 元首相

  • 1978年 メキシコ合衆国 ホセ・ロペス・ボルティージョ大統領

  • 1968年 ノーベル平和賞 ドミニク・ピール神父

  • 1967年 ブラジル連邦共和国 コスタ・エ・シルバ次期大統領

Page top