ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

教育・学生支援プログラムの策定について

本学は、「伝統を継承、創造しつつ国際社会に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力(にんげんりょく)』豊かなリーダーの養成」をめざします。

教育及び学生支援をどのように充実・発展させていくかは、本学が個性ある私立大学・短期大学として存続するための重要な課題ですが、学則では本学の目的を次のように謳っています。

京都外国語大学学則第1条

「学術の中心として広く知識を授け、豊かな教養に基づく円満な人格と国際的視野とを養い、専門の外国語とその文化について深く教授研究し、国際的活動を通して社会に貢献し得る人材の育成を目的とする。」

京都外国語短期大学学則第1条

「文化の一起因ともいうべき英語を教授研究し、かつそれを根底とする専門職業に重きを置く大学教育と国際活動に必要な教養を施し、国家社会に有用なる人物を育成することを目的とする。」

グローバル化が進む現代社会において上記の目的を達成するために、「教育・学生支援プログラム」を策定しましたので、ここに公表します。プログラムの理念は、「国際社会に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」です。本学が求める「人間力」とは、「国際社会の一員としての責任を自覚し、教養豊かな魅力ある人間として力強く生きていくための総合的な力」です。その「人間力」を高めるためのコンセプトは、次のとおりです。
今後、これに基づいて、入学から卒業に至るキャリア形成のため、さまざまなプロジェクトを実行していきます。

3つのコンセプト

  1. 「実践的外国語運用力」(確かな日本語力と外国語運用力)
    • 具体的到達目標の設定(基礎的言語能力・習熟度別到達目標)
    • 内容重視・発信型言語実践力の向上(知的課題探求・発表力)
    • 自学自習支援(自律的学習促進のための環境整備)
  2. 「コミュニケーション力」(社会・対人関係力)
    • 学生参加型、ワークショップ型授業の推進
    • 課外活動、ボランティア活動、ピア・サポートの推進
    • インターンシップ、エクステンション講座の推進及び開設
  3. 「多文化共生力」(日本及び他国文化の深い理解に基づく、多文化共生実現力)
    • 日本文化(京都文化)の理解と発信
    • 外国語を通しての異文化理解と共生力の涵養
    • 異文化、多文化交流の推進

その他プロジェクト(順次発表)

Page top