ページの先頭です。
ページの本文へ
メインメニューへ
サイト内検索へ
サイト内検索です
人気のキーワード
入試
スペイン語
休講
留学
TOEIC
就職
京都外国語大学HOME
お問い合わせ一覧
アクセスマップ
よくあるご質問(生涯学習講座)
メインメニューです
一般向けインフォメーションサイト「Join us」
生涯学習講座
科目等履修生制度
公開講座・講演会・各種イベント
京都外国語大学 一般向けインフォメーションサイト
京都外国語大学 一般向けインフォメーションサイト 新着情報一覧
( 2022年度 )
メインコンテンツです
2023年3月29日
THE 日本大学ランキング2023で「国際性」分野で本学が7位にランクイン
2023年3月16日
3月14日(火)、2022年度ランゲージセンター学生スタッフ証書授与式・交流会を開催
2023年3月16日
京都外大生が和歌山県美浜町の看板商品を開発!3月18日(土)に試食会・展示会を開催
2023年3月16日
4月6日(木)京都外国語大学ラテンアメリカ研究センター講演会を開催
2023年3月13日
3月16日(木)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2023年3月10日
3月4日(土)、院生交流会を開催
2023年2月28日
3月3日(金)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2023年2月27日
3月2日(木)開催、第12回 国際言語文化学会カルチュラル・スタディーズ研究会について
2023年2月21日
3月4日(土)、院生交流会開催のご案内
2023年2月13日
学園創立75周年記念特別展「古代とは何か」開会
2023年2月9日
2月18日(土)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2023年2月2日
国際文化資料館 休館のお知らせ
2023年1月31日
第195回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2023年1月30日
2月8日(水)開催、大学院博士後期課程 第一次発表会のご案内
2023年1月27日
2月3日(金)~6日(月)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2023年1月24日
学園創立75周年記念特別展「古代とは何か」を開催
2023年1月24日
3月11日(土)、学園創立75周年記念シンポジウムを開催【一般参加:可】
2023年1月23日
第194回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2023年1月16日
博物館学芸員資格課程修了展「京都の景色を切り取る写真展」開催のお知らせ
2023年1月6日
第193回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年12月28日
国際文化資料館 休館のお知らせ
2022年12月24日
国際文化資料館 休館のお知らせ
2022年12月24日
1月14日(土)・15日(日)大学入学共通テスト実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2022年12月22日
国際文化資料館 事務室臨時閉室のお知らせ
2022年12月13日
2022年秋 図書館イベント「耳で読む時代小説」を開催しました
2022年12月12日
生涯学習「シェイクスピア講座」受講生が本学付属図書館の稀覯書を見学
2022年12月12日
「国連子ども環境ポスター原画展 -It's a Small World-」開催のお知らせ
2022年12月5日
12月2日(金)、立命館大学Beyond Borders Plaza×京都外国語大学ランゲージセンター/NINJA交流会開催
2022年12月2日
12月21日(水)、シンポジウム「コミュニティ通訳」とは?を開催
2022年12月2日
第192回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年12月2日
年末年始休業のお知らせ
2022年11月24日
「人権週間2022」開催のお知らせ
2022年11月22日
12月18日(日)、京都外国語大学ラテンアメリカ研究所 討論会を開催
2022年11月18日
国際文化資料館 開館予定について
2022年11月16日
11月24日(木)~27日(日)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2022年11月11日
第191回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年11月4日
「第64回 外大祭・語劇祭」の開催について(外大祭パンフレット公開中)
2022年11月1日
12月17日(土)、京都外国語大学ラテンアメリカ研究講座を開催
2022年10月31日
11月12日(土)開催、日本語・日本語教育研究会 カルチュラル・スタディーズ研究会 第6回合同研究会の開催について
2022年10月28日
12月10日(土)、ブラジル独立200周年記念シンポジウムを開催
2022年10月27日
12月2日(金)京都外国語大学ラテンアメリカ研究所講演会を開催
2022年10月26日
第190回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年10月21日
11月18日(金)京都外国語大学ラテンアメリカ研究所講演会を開催
2022年10月18日
11月12日(土)大学院進学説明会を開催
2022年10月18日
第64回外大祭・語劇祭 開催期間中における各部署の窓口事務取扱について / Business Hours during the 64th Gaidai-Sai(School Festival) and Theatre Festival
2022年10月18日
本学フラダンス部がNHK総合「ニュース630 京いちにち」に出演
2022年10月17日
10月22日(土)~23日(日)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2022年10月14日
女性に対するハラスメントを描く-『クロコダイル』の作者、トマ・マチューの講演会とサイン会
2022年10月12日
10月30日(日)開催、「より良い英語教育を考える会」2022年10月例会
2022年10月3日
第189回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年9月27日
10月7日(金)英米語学科・キャリア英語科講演会を開催(趙悠蓮さん (国境なき医師団))
2022年9月24日
第188回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年9月21日
食堂・書籍部・購買部の営業について
2022年9月7日
共催稀覯書展示会「書物でたどる京都時空散策」の動画ならびに展示目録を公開
2022年9月6日
9月18日(日)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2022年9月5日
京都アカデミアウィーク2022開催
2022年8月24日
Summer SDGs Festival for Youth 2022に本学学生が参加
2022年8月5日
国際文化資料館 休館のお知らせ
2022年8月1日
新学長就任のごあいさつ
2022年8月1日
学長・副学長の人事について
2022年7月27日
第187回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年7月25日
FACT BOOK 2022を公開
2022年7月22日
夏期休暇期間中(8月3日~9月22日)における各部署の窓口事務取扱について
2022年7月20日
東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.4に本学記事を掲載
2022年7月19日
第186回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年7月14日
8月23日(火)、高校生向け講座「京都で学ぶ」を開催
2022年7月13日
グローバル観光学科が祇園祭公式ガイドブックの制作に協力
2022年7月7日
京都外国語大学・京都外国語短期大学 新学長就任のお知らせ
2022年7月5日
第185回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年6月30日
熱中症予防のために
2022年6月29日
【付属図書館】京都府立図書館との共催展示会、本学会場開催中
2022年6月21日
7月2日(土)、大連外国語大学との合同研究発表会を開催
2022年6月20日
京都市との連携協定に基づく「ふるさと納税を活用した学生支援」について
2022年6月17日
生涯学習「シェイクスピア講座」受講生が本学付属図書館の稀覯書を見学
2022年6月15日
7月4日(月)ブラジル独立200周年記念イベント「オスカール・ナカザト氏講演会」のご案内
2022年6月14日
第2回「Chat with President(学生と学長の語らい)」を開催しました
2022年6月3日
第184回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年5月24日
第183回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年5月23日
【案内】京都外国語大学ラテンアメリカ研究所『紀要』投稿申込みのお知らせ
2022年5月20日
京都府立図書館・京都外国語大学付属図書館共催講演会開催のお知らせ
2022年5月18日
学園創立75周年記念、新聞5紙に広告掲載
2022年5月17日
学生と学長の語らいの場、「Chat with President」を開催
2022年5月13日
6月4日(土)、大学院進学説明会を開催
2022年5月10日
夏期軽装化(クールビズ)等の実施について
2022年5月9日
第182回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年4月27日
1号館地下(コンパーニョ)ファミリーマートの営業について/ Business Hours of the FamilyMart on the basement of Building #1 (COMPAGNO)
2022年4月27日
京都府立図書館・京都外国語大学付属図書館共催展示会開催のお知らせ
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月27日
第20回ラテンアメリカ教養講座「本の向こうにみえてくるもの:ラテンアメリカ文学の愉しみ」をオンライン開催
2022年4月22日
国際文化資料館 開館時間変更のお知らせ
2022年4月20日
第181回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2022年4月11日
第180回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
イベント情報
イベント情報一覧
イベントカレンダー
新着情報カテゴリー一覧
対象者別
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
一般・企業の方へ
年度アーカイブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
Page top