10月5日(土)にJR近江八幡駅前にあるホテルニューオウミにて第4回滋賀支部総会が開催されました。第1部は総会で会計報告等を行い、第2部では琵琶湖のよしで作られた「よし笛」、そして卒業生によるヴァイオ...
地域の歴史文化伝統を学習し、多言語による情報発信活動の一環として、去る10月21日(土)に大津市で第5回歴史文化ふれあい研修を実施した。 大津市の京阪三井寺駅を午前10時に出発。現地を歩きながら琵琶...
滋賀支部では、令和4年10月22日(土) 2年ぶりに歴史文化ふれあい研修を実施しました。JR高月駅を午前10時半に出発、先に、滋賀県の湖北地方で大切に守られた観音像に出会い、仏像を学ぼうと、高月観音...
11月6日に守山駅前、ライズヴィル都賀山で第3回滋賀支部総会が行われました。第1部では前半に役員選出の承認の他、活動報告、会計報告が行われ、後半では、高齢化社会に向け、100歳まで元気に過ごせる事を目...
2018年9月29日(土)Rise Ville 都賀山にて第2回総会・懇親会が開催されました。 ...