本学は、世界平和に貢献することを目指して、建学精神である「言語を通して世界の平和を」実現するため、教育研究を行っている。
その教育理念は「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」である。ここでいう「人間力」とは、「国際社会の一員としての責任を自覚し、教養豊かな魅力ある人間として力強く生きていくための総合的な力」を意味する。この教育理念を達成するための具体的な教育目標は、①確かな日本語力と実践的な外国語運用力、②社会性、対人関係性の向上に資するコミュニケーション能力、③日本及び外国の文化の理解に基づく多文化共生実現力という3つの力を備えた人材を育成することである。さらに、各学科の方針として、それぞれの専攻語に基づく、幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成を掲げている。
教職課程は、以上の教育目標に則って設置されている。したがって、上記の能力を基盤としつつ、かつ教員に必要な諸能力を備えた教員像を養成することを目指している。
具体的には、以下の3点である。
この3つを備えた教員を養成することである。
以上を実現させるために本学では、「英語教員養成インテンシブ」というコースを設けており、これは他の大学では類を見ないカリキュラムを提供している。
このことによって本学教職課程を修了し、教員となった卒業生が教育という分野で、次世代を担う人材を養成するとともに、日本から世界へ、また世界から日本への橋渡し役となることをめざす。さらに本学卒業生である教員に教育された児童生徒が、今後求められる諸課題に真摯に向き合うとともに、日本から世界へ、世界から日本への次世代の橋渡し役として育つことを目指している。
英米語学科では、「確かな英語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、英米語学科では、以下の3点を備えた英語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用する英語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
スペイン語学科では、「確かなスペイン語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、スペイン語学科では、以下の3点を備えたスペイン語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するスペイン語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
フランス語学科では、「確かなフランス語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、フランス語学科では、以下の3点を備えたフランス語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するフランス語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
ドイツ語学科では、「確かなドイツ語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、ドイツ語学科では、以下の3点を備えたドイツ語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するドイツ語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
ブラジルポルトガル語学科では、「確かなポルトガル語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、ブラジルポルトガル語学科では、以下の3点を備えたポルトガル語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するポルトガル語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
中国語学科では、「確かな中国語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、中国語学科では、以下の3点を備えた中国語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用する中国語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
日本語学科では、「確かな国語運用能力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い教養並びに的確な課題探究・分析・発表力を備えた人材を育成すること」をディプロマー・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。上(大学の教員養成に対する理念)で述べたように、全学を挙げて3つの視点を備えた教員養成に取り組んでいる。以上のことを踏まえて、日本語学科では次の3点を備えた国語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用する国語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
イタリア語学科では、「確かなイタリア語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、イタリア語学科では、以下の3点を備えたイタリア語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するイタリア語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
ロシア語学科では、「確かなロシア語運用力及び専攻語圏を主とする社会と文化の諸事象に関する幅広い知識並びに的確な課題探求・分析・発表力を備えた人材の育成」をディプロマ・ポリシーとして掲げている。これに基づいて、「国際社会の平和に貢献し、次世代を担うことのできる『人間力』豊かなリーダーの養成」を大きな柱に教育を行っている。このリーダー養成の具体的な1つのキャリアの具現化が教員養成である。大学の教員養成に対する理念で述べたように、3つの視点を備えた教員養成を全学を挙げて取り組んでいる。以上のことを踏まえて、ロシア語学科では、以下の3点を備えたロシア語教員を養成する。
4年間の中で、日本の教育の現場で即戦力として通用するロシア語教員を一人でも多く育成していくのが本学科の教員養成の使命であると考える。
Page top