95年夏にイスパニア語学科を卒業した高橋です。 現在仕事の関係でメキシコグアナフアト州のレオン市に単身赴任しています。
校友会のメキシコ支部は約半年に一度、メキシコシティにて会合を開いておりますが、ここ2,3年で私が住んでいるメキシコ中西部(バヒーオ地域と呼ばれいます)に、日系企業、日本人の数がかなり増加し、その中にも京都外大卒業生の方がかなりいらっしゃる事が分かりました。
“是非バヒーオ会を開こう”という声の元、2015年3月15日に近隣の方々お集まり頂きました。 総勢11名。 想定した以上に多くの方にお集まり頂き、普段の仕事を離れ、それぞれ年代を越えて、懐かしい話に大変盛り上がりました。
近年ここメキシコでは、京都外大卒業生の数がかなり増えており、この機会に限らずメキシコ支部が今後更に活気づいていければ良いと思います。
VIVA MEXICO!! VIVA Paz Mund per Lingas!!