兵庫支部 第8回総会・懇親会(2021年10月17日実施済)
令和三年10月17日(日)にオンライン上にて令和三年度第8回兵庫支部総会・懇親会を開催いたしました。
本来であれば今年は第9回となるはずでしたが、感染症拡大の影響を受け、昨年度の総会・懇親会の開催を見送りました。このような状況にあって、本年は新たな試みとして、オンラインでの開催となりましたが、一昨年に引き続き、兵庫支部会員の方をはじめ、沢山の方にご参集頂きました。
この度の開催にあたり、京都外国語大学 理事長・総長 堀川徹志先生から、ビデオレターにてお祝いのお言葉を頂戴いたしました。また、京都外国語大学 校友会 島谷直見会長からもお祝いのお言葉を頂戴しております。頂戴したメッセージムービーは、会のはじめにご紹介をさせていただきました。
懇親会では、本学国際貢献学部 グローバル観光学科 学科長 ジェフ・バーグランド教授にご講演をいただき、アカデミックな内容でありながら、非常にユーモアに溢れたお話で会を盛り上げていただきました。
本年度の総会・懇親会はオンラインという制約がある中、不慣れな点が多く至らぬ箇所もあったかと存じますが、ご参加いただきました皆様のおかげで、盛会のうちに終えることができました。お忙しい中ご出席を賜りましたこと、誠に有難うございました。
兵庫支部では、次年度も総会・懇親会の開催を予定しております。新しい役員を迎え、これからもより一層精進してまいりますので、ご支援を賜り、少しでも多くの方にご出席いただければと思います。
兵庫支部 支部長 川口 榮一


