貸出・返却・予約

 貸 出
■図書の貸出手続き
 閲覧カウンター、もしくは自動貸出機で手続きを行ってください。手続きの際は、学生証・教職員証・ライブラリーカードを図書に添えて申し出てください。
 自動貸出機は閲覧カウンター横ならびに第5閲覧室に設置しています。

■貸出冊数と期間
 貸出冊数貸出期間 更新(延長)
大学院生20冊4週間1回(2週間)
学部生10冊3週間1回(2週間)
短期大学生10冊3週間1回(2週間)
科目等履修生6冊2週間 
卒業生 6冊2週間 
一般市民 6冊2週間 
 ※延長して借りたい場合は、1回に限り貸出期限を更新することができますので、必ず返却期限までに更新手続きをしてください。ただし、他の人の予約が入っている・返却期限を過ぎている・他に延滞中の図書がある等の場合は更新できません。

■長期休暇中の貸出期間について
 夏期・冬期および春期休暇中は貸出期間が変わります。詳細は図書館ホームページでお知らせします。

■図書特別貸出制度
 レポートや卒業論文、卒業研究作成に必要な図書貸出のための制度です。
 各々に決められた利用条件とは別に、上限6冊、4週間を貸出期間として図書を借りることができます。
 利用を希望する場合は、閲覧カウンターで手続きをしてください。

■貸出ができない資料について
 貸出ができない資料には、禁帯出ラベルが貼られています。
 館内での閲覧のみ可能です。
 稀覯資料 / 書誌・索引・目録 / 辞書・辞典 / 年鑑 / 白書 / 学術雑誌 / 新聞 / 視聴覚資料 / 博士・修士論文

 返 却
■借りた図書は、返却期限までに学生証・教職員証・ライブラリーカードを添えて、閲覧カウンターで手続きを行ってください。
閉館後や休館日の返却は、本館正面入口にある図書返却ポストに入れてください。
ただし、返却期限を過ぎた図書は入れないでください。
■返却が遅れると、延滞日数に応じて一定期間貸出ができなくなります。返却期限を厳守してください。

 予 約
 借りたい図書が貸出中の場合、予約をすることができます。閲覧カウンターもしくは「MyLibrary」で手続きを行ってください。