2023年1月26日

【24卒・低学年対象】UIJターンイベント情報 ~西日本~
キャリアセンターにイベントの案内がございましたのでお知らせいたします。
皆さんの就職活動にご活用ください。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止または内容が変更となっている場合もありますので、参加前に必ずWebsite等を確認して下さい。
※感染症対策に努め、体調管理に気を付けて臨んで下さい。
★近畿
【滋賀:1/27・2/13 滋賀県企業から生の話を聴こう!(Zoom)】
【24年卒向け】
\事前申込制/
★ユニークネスを持つ滋賀県企業の採用担当者
から、生(本音)の話を聴けます。
★本格的な採用活動を前にして、企業の考え方や、
採用や働くことに関する素朴な質問ができます。
◇日時
1月27日(金) ①12:30-13:30、②14:00-15:00、③15:30-16:30
2月13日(月) ④12:30-13:30、⑤14:00-15:00、⑥15:30-16:30 の合計6回開催
(各回ごとに滋賀県企業1社参加)
◇方法 オンライン(Zoom) 顔出しなしもOKです。
◇参加企業
①サイチ工業㈱、②扶桑工業㈱、③ワボウ電子㈱
④新江州㈱、⑤髙橋金属㈱、⑥綾羽工業㈱
◇参加対象者
学生であればどなたでも参加できますが、特に大学3年生、M1、
短大1年生をターゲットにしています。
(参加企業がメーカーでも、文系の仕事は多々ありますので、文系の学生さんも大歓迎です)
◇詳細:PDF
【滋賀:2/7 (23卒対象)しがジョブフェア2023WINTER】
【23卒対象】
\令和5年4月の入社に間に合う企業・事業所も多数参加予定!/
開催日時 2月7日(火)13:00-16:00
開催場所 クサツエストピアホテル 瑞祥の間
参加企業 滋賀県に事業所のある企業35社
参加対象者 23年3月大学等卒業予定者 等
【大阪:就活ファクトリー東大阪 1・2月開催セミナーのご案内 】
【大阪:大阪新卒応援ハローワーク 就活サポート情報 】
ほぼ毎日開催(月~金)
直接企業担当者から、企業のこと、仕事のこと、業界のことが聞ける機会です。
予約不要、私服でOK! お気軽に参加いただけます。
(ハローワークへの登録は必要です。当日登録も可能です。)
◇詳細:
PDF
【兵庫:ハイブリッド業界研究セミナー & 1Day合同シゴト体験】
【和歌山:2/14 和歌山市主催【企業研究会&交流会】(大阪開催)】
企業研究会&交流会【大阪開催】
・日 時
2023年2月14日(火)13:00~18:00
・場 所 阪急グランドビル26階(梅田)
・対 象 者 2023年、2024年3月卒業予定者
・内 容
①就職セミナー(選考突破のポイント)
②企業研究会(ブース形式による企業説明)
③交流会(自由交流、約1時間)
・参加企業 和歌山市内企業30社
チラシ:
PDF
【和歌山:2/27 わかやま就職フェア in 京都】
\和歌山県内の企業が24社参加予定!/
じゃらん宿泊旅行調査 2022 【都道府県魅力度ランキング編】
綜合1位の和歌山県の会社に就職しませんか!?
◇日 時:2月27日(月)13:30~16:30
◇会 場:京都テルサ 東館2階 セミナー室
◇対 象:
令和5年3月卒業予定の学生、既卒3年以内の方、
令和6年3月卒料予定の学生(中高生除く)、一般求職者
お申込・詳細:
PDF
※申込締切:2/22(水)
【三重:2/15 三重の企業発見フェア他】
1.三重の企業発見フェア
日時:
令和5年2月15日(水)13:00~16:30
場所:四日市市文化会館 展示棟
参加企業:約60社
※
就職セミナー前に三重の企業の魅力を知ってもらう合説形式のイベ
ント
です。
2.第1回三重の就職セミナー
日時:
令和5年3月14日(火)13:00~17:00
場所:四日市市文化会館 展示棟
参加企業:約100社
3.第2回三重の就職セミナー
日時:
令和5年5月18日(木)13:00~17:00
場所:四日市市地場産業振興センター
参加企業:約100社
詳細:
https://www.mie-snavi.net/lp/
【三重:三重で働きたい学生のインターンシップ・仕事体験サイト 】
【三重:三重就職NAVI 「新卒マッチングサイト」登録者募集!】
【23卒対象】
\地元三重で就職しよう!/
■就職活動中のあなたの情報を登録すれば、
企業からオファーが届く!
「新卒マッチングサイト」登録者募集!
名 称 : 三重就職NAVI 新卒マッチングサイト
利用期間 : 10/1~2/28
対 象 : 2023年3月卒業予定者
料 金 : 無 料
お申込み :
https://www.mie-snavi.net/matching/
※ご利用期間は、登録してから2週間になります。
※詳細は、上記HPからマニュアルをご確認ください。
【お問合せ先】
四日市商工会議所 学生就職PRセンター
TEL:059-352-8194 mail:info@mie-snavi.net
◇リーフレット:
PDF
★四国・中国
【四国:1/28・29【四国4県】合同「四国企業を見つけるオンライン座談会」】
四国4県と四国経済連合会が総力を挙げて行う学生を応援する就職活動イベント
少しでも四国へのUIJターン就職を考えている方は、是非参加してみてください!
【オンラインイベント】四国企業を見つけるオンライン座談会
・日時
メーカーコースorメーカー&商社コース 2023年1月28日(土) 13:30〜16:30
金融コースorIT・情報コース 2023年1月29日(日) 13:30〜16:30
※四国特産品の詰め合わせ2000円相当をプレゼント(参加者全員)
★内容詳細・参加申込はこちらから⇒専用ホームページ
【山口:2/7・17他 就職イベント】
【鳥取:3/8・10 とっとり企業ガイダンス(対面)】
【徳島:とくしま就活ナビ2024(徳島新聞社)】
【高知:~2/28 オンライン高知就職・転職フェアのご案内】
高知県最大規模のU・Iターン就職相談会が、オンラインで開催されます!!
企業の採用担当者と面談(カジュアルなリモート会社訪問)できるほか、
キャリアコンサルタントに気軽に質問、相談も可能♪
希望すれば、企業からのスカウトを受けられる可能性もあります。
さらにさらに、フェア参加特典として、交通費半額支給制度も!!
(支給対象:2023年3月卒業予定の学生、第二新卒の方など)
※要件・上限あり
■開催概要
<開催期間> 1/4(水)~2/28(火)
<対象者> これからUIターンをお考えの高知県外在住者、県内外在住の学生
*いつかは高知に帰りたい、など検討中の方も大歓迎*
<お問い合わせ先/事務局>
一般社団法人 高知県移住促進・人材確保センター
TEL 088-855-7748
▼参加企業など詳細はこちら
https://kochi-iju.jp/jinzai/kochi-job/
【高知:1/23・2/7 高知UIターンノウハウセミナー(オンライン)】
【1・2・3年生対象】
「地方でのUIターン就職って実際どうなの?」という
学生の皆様のお声にお応えして、
今注目の地方就活のリアルをお伝えするセミナーを開催します。
関西・中四国の学・生様限定です!!
実際にUIターンを経験した先輩社員から、
どうして地方就職を選んだのか、
どのように地方での就活を進めたのか、
お話を聞いてみませんか?
■開催概要
<日時>
1/23(月)17:00~18:00 ⇒終了
(登壇企業:㈱四国銀行、廣瀬製紙㈱)
2/7(火)17:00~18:00
(登壇企業:㈱高知銀行、ニッポン高度紙工業㈱)
▼詳細はこちら
https://kochiguidance-01.hp.peraichi.com/
【高知:2/12 高知就活対策フェア】
【高知:就活関連情報】
【広島:求人情報】
【島根:しまね企業ガイダンス(合同企業説明会)(対面)】
【島根:2024卒向けしまね就職活動応援助成金】
★九州
【沖縄:1/28 合同企業説明会 (対面(大阪))】
【熊本:2月 くまもと都市圏オンライン合同就職説明会】
【熊本:2023年春期 くまもと都市圏インターン】
熊本の「いい会社、面白い会社」を体験!
わずか1週間で4~5社の職業体験ができる、
「ツアー形式のインターンプログラム」です。
◇日 程:2/6(月)~3/10(金) (このうち1週間)
◇対象:熊本県外の大学(1~3年生)・大学院に通う学生
詳細・予約:
https://kumamoto-hataraku.com/
【福岡:1/28・2/4 大手IT企業!オンライン業界研究 in 福岡】
=================================
大手IT企業! オンライン業界研究 in 福岡
==================================
福岡で働ける大手IT企業が登壇し、24卒の学生を対象に各社インターン等の説明会を実施いたします。
文理不問、ITエンジニア職以外にも総合職や一般職の説明もあります。
24卒の学生だけでなく、興味がある方がいましたら是非みなさんご参加ください。
◎開催日程:2023年1月28日(土)9:00~15:30
2023年2月 4日(土)9:00~15:30
※各日程で、登壇企業や登壇スケジュールは異なります。
◎参加対象:2024年3月卒業予定の、全国の大学生・院生・高専生・専門学生・短大生
(その他の学年もご参加いただけます。)
【福岡:2/17・18 地方創生の仕事!オンライン業界研究】
=================================
地方創生の仕事!オンライン業界研究
==================================
【24卒対象】(その他の学年も参加OK)
★大手・有名企業、公務員・市役所、ベンチャー・中小企業を完全網羅!
★就活のはじめの一歩にも最適!
★「仕事の理解」と「選考の対策」が一気にできる!
◎イベント名:地方創生の仕事!オンライン業界研究 2月
◎開催概要:「地方創生の仕事!オンライン業界研究」は、
zoomを使って気軽に効率よく就活ができる、完全オンラインのイベントです。
業界の話や、自社が行なっている地方創生の事業・仕事について紹介をします。
民間企業から自治体(公務員)まで登壇!地方創生に関する仕事を幅広く知ることができます。
◎開催日程:2023年2月17日(金)9:00~16:30
2023年2月18日(土)9:00~16:30
※各日程で、登壇企業や登壇スケジュールは異なります。
◎開催方法:オンライン(ZOOM)
※カメラOFF・マイクミュートでご参加ください。チャットで気軽に質問することができます。
◎同時開催:選考対策オンライン講座
各企業が、「自己分析」「ES」「面接対策」などの選考対策の極意を伝授します。
「仕事の理解」と「選考対策」が一気にできるこの機会に、ぜひ、ご参加ください!
【福岡:ウェブインターンシップ】
=================================
福岡の「いい会社、面白い会社」を体験!
福岡県ウェブインターンシップ参加者募集中
==================================
福岡県ウェブインターンシップ事業は、
わずか1週間で2社で職業体験できる、
しかもリモートで画面越しにできるという効率的な
「ツアー型のウェブインターンプログラム」です。
【インターンシップ概要】
◇日 程:冬期1月上旬 & 春期2月中
◇形 式:全日程WEB開催(Zoomでの開催予定)
◇参加費:無料
★詳細・申込方法
https://fukuoka-intern.com/report/
前のページへ戻る