ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2025年1月21日

展覧会開催のお知らせ


 2024年度博物館学芸員資格課程修了展(その2)として「生活を彩る色と柄」を開催します。
近年、日本のアニメといったサブカルチャーにおいて、日本の伝統模様が使用され注目されています。また伝統模様とも関わりが深い色にも無数の名前や意味が存在し、私たちが使っている物には必ず色が使われ、それらは国や地域によって様々な特色を持っています。
今回の展覧会では、そのような世界の国々の中でも、私たちが暮らす日本の「伝統模様」や「色」に焦点を当ててみたいと思います。

会 期:2025年1月21日(火)~2月18日(火)
時 間:10:00~16:00
休館日:土曜日・日曜日・祝日・本学が定める入構不可日
場 所:国際文化資料館(第二分館4階)
主 催:国際文化資料館、博物館学芸員資格課程
協 力:京都外国語大学教育支援課、国際言語平和研究所
監 修:南 博史(博物館実習担当教員)
入場料:無料


◇ワークショップ◇
「コラージュ」


【本展覧会に関するお問合せ】
京都外国語大学 国際文化資料館
連絡先:siryokan@kufs.ac.jp
TEL 075-864-8741

前のページへ戻る

Page top