ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2025年度 博士後期課程 一般入学試験概要

募集要項・出願書類はこちら

募集人員(外国人留学生を含む)

研究科 専攻
(入学定員)
研究領域 募集人員 標準修業年限
外国語学研究科 異言語・
文化専攻
(3名)
言語文化領域 3名 3年
言語教育領域

試験日程等

出願期間 試験日・試験地 合格発表日 入学手続期限
2025年
1月16日(木)~
1月23日(木)
2025年
2月24日(月)
本学
2025年
2月25日(火)
2025年
3月7日(金)

入学検定料

35,000円

出願資格

次の各項のいずれかに該当する者

  1. 修士の学位や専門職学位を有する者および2025年3月までに取得見込みの者
  2. 外国において、修士の学位に相当する学位を授与された者および2025年3月までに授与される見込みの者
  3. 我が国において、外国の大学院相当として指定した外国の学校の課程を修了し、修士の学位に相当する学位を授与された者
  4. 本学大学院において、個別の入学資格審査により、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められる者で、2025年4月1日までに24歳に達する者

※出願資格(4)により出願する場合は、入学資格審査を行いますので、出願受付開始日の1ヵ月前までに大学院事務室へ申し出てください。

出願書類

  1. 入学願書、修了(見込)証明書または修士学位取得(見込)証明書、成績証明書、志願書等
  2. 修士論文またはそれに準ずる論文の写し
    【本学大学院博士前期課程修了見込者は提出不要】
  3. 上記(2)の概要(本学所定用紙に日本語で2000字程度)
  4. 研究計画書(本学所定用紙に日本語で3000字程度)
    研究領域とする言語文化または言語教育のいずれかについて作成
  5. その他本学大学院が必要とする書類(例えば、外国人留学生の場合は在留資格を確認できる書類)

選考方法

  1. 筆記試験、面接および出願書類により総合的に合否を判定します。
  2. 試験科目・配点・時間
言語文化領域 [筆記]外国語:100点・60分 (英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、中国語、日本語、イタリア語の中から、研究に必要な母語以外の1ヵ国語を選択) [面接]口述試問:30分
言語教育領域 [筆記]英語教育[100点・60分]または日本語教育[100点・60分]
[面接]口述試問:30分

※本学大学院博士前期課程修了見込者には、筆記試験を課しません。従って、面接および出願書類により総合的に合否を判定します。

京都外国語大学 大学院事務室

〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6 TEL:075-322-6603 / E-Mail:お問い合わせフォーム

Page top