ページの先頭です。
ページの本文へ
メインメニューへ
サイト内検索へ
サイト内検索です
人気のキーワード
入試
スペイン語
休講
留学
TOEIC
就職
京都外国語大学HOME
お問い合わせ
資料請求
アクセスマップ
English
受験生の方へ
for Prospective Students
在学生・保護者の方へ
for Current Students
卒業生の方へ
for Alumni
企業・報道・一般の方へ
for General & Media
外国人留学生の方へ
for International Students
(English site)
メインメニューです
大学案内
大学概要
施設・付属機関
本学の取り組み
建学の精神(学校法人サイト)
ミッション・ステートメントとポリシー
京都外国語大学 外国語学部
京都外国語大学 国際貢献学部
京都外国語短期大学
京都外国語大学 大学院 外国語学研究科
第1期 5ヵ年計画(2013 - 2017)
第2期 5ヵ年計画(2018 - 2022)
第3期 5ヵ年計画(2024 - 2028)
求める職員像
理事長・総長メッセージ(学校法人サイト)
学長メッセージ
学長・副学長等紹介
沿革(学校法人サイト)
シンボルマーク・学歌
組織図(学校法人サイト)
データ集
学生数について
教員について
土地・建物面積(大学・短期大学)
設置認可申請書・設置届出書・履行状況報告書等
協定大学一覧
後援会
語学検定試験検定料助成
奨学金(後援会)
京都外国語大学校友会
情報公開
教員一覧
内部質保証
施設紹介
施設・付属機関
付属図書館
国際言語平和研究所
京都外国語大学ラテンアメリカ研究センター
国際文化資料館
ランゲージセンター
森田記念講堂
授業や学生生活に関する調査報告
学生による授業アンケート
卒業生・在学生アンケート
オリジナルプロジェクト
文科省選定・支援プログラム GP関連
産官学連携・社会貢献活動
学部学科・大学院
京都外国語大学 外国語学部
英米語学科
スペイン語学科
フランス語学科
ドイツ語学科
ブラジルポルトガル語学科
中国語学科
日本語学科
イタリア語学科
ロシア語学科
京都外国語大学 国際貢献学部
グローバルスタディーズ学科
グローバル観光学科
コミュニティエンゲージメント
カリキュラム
外国語学部
国際貢献学部
全学共通科目
学びのシステム
卒業に必要な単位数
京都外国語短期大学
キャリア英語科
京都外国語大学 大学院
外国語学研究科
京都外国語大学 留学生別科
日本語研修課程
各種プログラム
京都研究プロジェクト
2言語同時学習
エアラインスタディプログラム
資格課程
教職課程
図書館司書課程・学校図書館司書教諭課程
博物館学芸員課程
日本語教員養成課程
語学検定
語学検定試験受験料助成
科目等履修生制度
教員一覧
オフィシャルブログ
授業・学生生活
授業
Webシラバス
学生便覧
授業・休講・補講
成績/卒業・進級
各種手続き
事務取扱時間、証明書発行・各種申請
学籍異動、学生情報に変更が生じた場合
学生証、通学定期券、学割証
学費・納付金など
学費・その他納付金及び代理徴収金
福利厚生
奨学金制度
災害傷害保険給付
学則・規程集
学則
規程集
学生生活支援
下宿・アルバイト
セミナーハウスの利用
学外提携施設の利用
学生生活に関する相談
保健室
学生相談室
障がい学生支援室
人権教育啓発室
学生生活での注意事項/マナー・モラル
学年暦
大学
短期大学
大学院
クラブ・課外活動
課外活動
ピカ☆イチProject
キャンパス環境
施設紹介
食堂・書籍部・購買部・写真スタジオ・ATM
休息を行う環境
留学・国際交流
短期留学
First-Step Abroad Program
夏期英語研修
海外日本語教育実習プログラム
本学紹介プログラム
長期留学
交換留学プログラム[派遣留学A]
セメスター・アブロード・プログラム[派遣留学BB:英語留学]
ブリッジ・プログラム[派遣留学C:英語留学]
認定留学
KUFS GLOBAL
キャリア教育
海外プログラム
海外フィールドワーク
エアラインスタディプログラム
留学生との交流
リーダーシップ・チャレンジ
国内交換留学
協定大学一覧
語学検定試験について
IELTSおよびTOEFLの説明会・講座
留学にあたって
留学の手引き
留学サポート
就職・キャリア支援
就職・キャリア支援
進路状況データ
就活支援スケジュール
キャリア教育プログラム
就職試験対策講座
就職活動FAQ
留学と就職活動
障がいのある学生の就職活動
外国人留学生の就職活動
在学生の方へ
採用ご担当の方へ
卒業生の方へ
入試情報
入試情報(受験生NAVI)
大学・短大入試情報
各入学試験概要
入試日程
試験会場一覧
インターネット出願
高校コード等
入試結果
入試過去問題
入学検定料・学費および代理徴収金
奨学金・経済的支援
キャンパス見学・相談会
オープンキャンパス
進学相談会
入試対策講座
大学イベント
一般向けインフォメーションサイト「Join us」
大学院入試情報
外国人留学生入試情報
入試FAQs
京都外国語大学HOME
学部学科・大学院
国際貢献学部
国際貢献学部 新着情報一覧
( 2023年度 )
メインコンテンツです
2024年2月9日
2月23日(金・祝)実施の日本比較文化学会北海道支部特別講演に本学教員の3人が登壇
2024年1月31日
グローバル観光学科生が滋賀県平和祈念館の平和教養講座に登壇
2024年1月29日
卒業生対象 学びに関するアンケート結果を掲載
2024年1月24日
1月17日(水)に多読プログラム表彰式および祝賀会を実施
2024年1月24日
IELTS / TOEFL iBT 春期集中講座(受講料無料!)
2024年1月18日
共生のための手話に関する講演会を開催
2024年1月10日
基本から分かるレポート・Eメールの書き方(Word操作も!設定も!)【資料】
2024年1月4日
能登地方を中心とした地震・津波で被災された本学学生及び受験生の皆様へ(学長メッセージ)
2023年12月22日
「授業アンケート」への回答のお願い(12月23日(土)まで)
2023年12月13日
生成AI利用に関するガイドライン
2023年12月13日
Guidelines for the Use of Generative AI
2023年11月2日
七条えんま堂まつりにスペイン語学科とグローバル観光学科の学生が参加
2023年10月28日
グローバルスタディーズ学科がRice Resin®製のサステナブルなグッズを制作
2023年10月2日
オンラインセミナー「大人の日本語」:レポートの鉄則「引用・参考文献」を20分で解説
2023年9月22日
基本から分かるレポート・Eメールの書き方(Word操作も!設定も!)【資料】
2023年9月15日
外国語自律学習支援室NINJAは9月22日(金)から開室!
2023年9月6日
本学卒業生の企業からの評価に関するアンケート結果を掲載
2023年9月6日
卒業生対象 学びに関するアンケート結果を掲載しました
2023年9月2日
「毎日新聞」「読売新聞」にCEPの活動が掲載
2023年8月30日
富山県のメディア3紙にCEPの活動が掲載
2023年7月28日
夏期集中講座 英文法超基本の「き」(オンライン講座・受講料無料)
2023年7月27日
第14回 日本大学英語模擬国連大会(JUEMUN)に本学学生が参加
2023年7月14日
英語オンラインセミナー「Self-study for Language over the Summer Break–夏休みの自主学習-」 を開催
2023年7月7日
高校生向け講座「京都で学ぶ」(8月2日)@新丸の内ビルディング 開催
2023年6月26日
オンラインセミナー「大人の日本語」:レポートの鉄則「引用・参考文献」を20分で解説
2023年6月23日
グローバル観光学科生が「京都府名誉友好大使」に
2023年6月21日
IELTS / TOEFL iBT 夏期集中講座(受講料無料!)
2023年6月20日
6月27日(火)、「英語で書く卒論:引用・文献リスト・要旨 《第3回》」 セミナー開催
2023年6月19日
IELTS / TOEFL iBT 夏期集中講座(受講料無料!)
2023年6月13日
6月20日(火)、「英語で書く卒論:引用・文献リスト・要旨 《第2回》」 セミナー開催
2023年6月6日
6月13日(火)、「英語で書く卒論:引用・文献リスト・要旨 《第1回》」 セミナー開催
2023年5月29日
オンラインセミナー「大人の日本語」:志望理由書・レポートを書く前にすべきことを20分で解説
2023年5月10日
学内広報誌「キャンパス・リポート No.451」最新版デジタルブックを公開しました
2023年4月18日
オンラインセミナー「大人の日本語」:大学生の必須スキルを20分で解説
2023年4月13日
4月13日(木)、外国語自律学習支援室NINJA開室!
2023年4月12日
グスタボ・タナカ教授が共同編集した書籍が刊行
新着情報カテゴリー一覧
対象者別
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
一般・企業の方へ
年度アーカイブ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
Page top