VOYAGER VILLAGE コンパクトなキャンパスに世界が詰まっている

VOYAGER VILLAGE コンパクトなキャンパスに世界が詰まっている
scroll down

ABOUT 京都外大の気になる数字が一目でわかる!

教員1人あたりの学生数

ABOUT KYOTO GAIDAI 01

先生との距離が近いから身につくレベルが段違い!

外国人留学生数

ABOUT KYOTO GAIDAI 02

多国籍キャンパスだからまるで毎日が留学!外国人の友達を作ろう!!

外国人教員比率

ABOUT KYOTO GAIDAI 03

外国人の先生から活きた語学と文化を実践的に学べる!

学べる言語の数

ABOUT KYOTO GAIDAI 04

複数の言語を学ぶことで将来の可能性は無限大!

海外の協定大学数

ABOUT KYOTO GAIDAI 05

成長できる留学先がきっと見つかる!

英語以外の
語学検定合格者数

ABOUT KYOTO GAIDAI 06

英語の語学検定だけじゃない! さまざまな資格受検をサポート!

教員免許状取得者数

ABOUT KYOTO GAIDAI 07

大学独自のカリキュラムで専攻言語以外の教員もめざせるのが強み!

国際性

ABOUT KYOTO GAIDAI 08

国際都市「京都」で実践的に学ぶ!

卒業生はここがスゴイ

ABOUT KYOTO GAIDAI 10

学生活で得たコミュニケーション能力が社会で活躍する力に!

先輩学生が感じる
京都外大の魅力

ABOUT KYOTO GAIDAI 11

「なりたい未来」を叶えるカリキュラムが豊富!

京都外大に
入学してよかった!

ABOUT KYOTO GAIDAI 12

学生の満足度9割

CAMPUS キャンパス紹介

「京都まるごとキャンパス
伝統革新学びつくす

京都外大のキャンパスマップ

国際的なラーニングコモンズを備えた4号館や約800人を収容できる森田記念講堂など、
充実した設備が学びの意欲を高めます。

ACTIVITY 京都外大の課外活動

「異文化理解実践プロ育む」
建学精神具現化
世界挑む力修得

  • Oratorical Contest

    弁論大会・プレゼンテーション大会

    本学で開催されるさまざまな言語の弁論大会・プレゼンテーション大会と「ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト」は、全国から数多くの精鋭がエントリーし、その思いを論旨に込めて熱弁を振るいます。毎年、本学の学生も輝かしい実績を残しています。

  • Club Activities

    クラブ・サークル

    学部・学科や学年、国籍を超えてたくさんの仲間と出会えるクラブ・サークル活動。 授業だけでは得られない貴重な体験ができ、生涯の友人にも巡り合えます。

  • Learning Support

    学習支援

    大学での学修を正課外でサポート。個別相談だけでなく、教員による語学講座やお役立ちランチタイムセミナー、学生スタッフによる外国語・多文化を楽しみながら学ぶプログラムやイベントなど、大学生活を充実させるサポートが揃っています。

Faculty of Foreign Sudies 外国語学部

「言語」を軸に、異なる文化を知り、
異なる社会を知る

国際化と多様化が進み、異なる文化的背景を持つ人々と共生するチカラが、日本のみならず世界中で求められています。外国語学部には、8つの外国語専攻学科と日本語学科があります。外国語専攻の特長は、専攻言語技能の修得、言語圏の文化・社会の知識理解、身に付けた技能と知識の応用という順で学びを深めるカリキュラム。
日本語学科では、日本文化・日本文学・日本語学・日本語教育から日本の魅力を体系的に学ぶことができます。言語の修得だけにとどまらない学びが、あなたの将来の可能性を広げます。

Faculty of Global Engagememt 国際貢献学部

理論×実践で、「多文化共生実現力」
を養う
社会科学系学部

地球規模で解決が求められる問題の構造を科学的に解明し、解決することのできる「多文化共生実現力」を備えた人材を輩出。経済学、経営学、国際関係学などの社会科学を中心に学び「データ科学」の素養を身に付けるほか、国内外のコミュニティに滞在して地域の人と共に課題解決に取り組む活動も実施します。こうした「理論」と「実践」のサイクル、そして教員の専門分野に応じた少人数制のゼミを通して「多文化共生実現力」を修得。「多文化共生実現力」と「デジタル技術」を身に付けて、未来を変える人材を育てます。

STUDY ABROAD 留学について

「世界を体感する第一歩を」41カ国・地域との多彩な留学プログラム

アメリカをはじめ、中南米、オセアニア、ヨーロッパなど世界中のさまざまな大学と協定を締結。短期から長期まで、一人ひとりの目標や希望に応じて選ぶことができます。さらに、留学先大学の授業料免除や返還不要の奨学金なども充実しています。

詳細はこちら

京都外大の
留学3つのポイント

  • POINT

    01

    長期留学生のうち
    約90%が
    給費奨学金で留学!

  • POINT

    02

    協定大学のうち23校が
    世界大学ランキング
    TOP100入り!!
    (SAF協定大学を含む)

  • POINT

    03

    韓国などの
    専攻語圏以外へも
    留学が可能!

英米語学科ダイヤモンドコースは、
約1年間の留学が必修!

外国語学部英米語学科に入学した学生が、選考により2年次から履修できる「ダイヤモンドコース」。高度な英語運用能力を生かし、3年次秋学期から4年次春学期の約1年間、全員が海外協定大学に英語で学部留学することが必修となっています。留学先大学では興味のある専門分野を履修。現地でしか得ることのできない経験や学びがあります。また、留学先大学での授業料の免除、留学奨学金50万円の給付など、手厚い留学サポートを行っています。

留学支援はこちら

CARRER 就職について

就職先アンケート 京都外国語大学を採用した理由 コミュニケーション力8割

語学を極めることは、単に、その言語を話せるようになることではありません。語学力を身に付けていく過程で学ぶ、その国の文化、歴史、環境問題。留学や異文化交流で鍛えられる、コミュニケーション力、チャレンジ精神。その全てを、修得することを本学は「語学」だと捉えています。語学力は多くの企業・団体が重視する項目です。多様な価値観を受け入れ、あらゆる場面で、人とのつながりを生み出せる力を身に付けた真のグローバル人材としての素養を磨いてください。大学の4年間を終えたとき「語学」の効果を実感できるはずです。

過去の進路状況はこちら

OB・OGインタビュー

SUPPORT 多彩なキャリア・資格サポート

Career Support

「学生の個性に合ったキャリアプランを」
自分らしい人生と理想の未来が描ける

「JALホスピタリティ論」などプロによる本格的な専門指導や実践研修を数多く開催しており、エアライン業界について総合的に学ぶことができるエアラインスタディプログラムや、仕事の楽しさ・やりがい、厳しさを実感することで職業観や人生観を育成することができるキャリア教育プログラムで、希望の仕事をめざす学生を細やかにサポートします。

多彩なキャリアサポート

Career Development

「京都外大生なら英語は当たり前」
すべての学生に手厚いサポート

外国語学部では、専攻する言語の教員免許状(高等学校)のほかにも、外国語(英語)または国語の教員免許状(中学校・高等学校)を取得することができます。教育現場で実践を積んだ専任教員による教員採用試験対策など、教員を志望する学生を全面的にバックアップ。そのほか、日本語を母語としない人々に教育を行う「日本語教員養成課程」も申請予定で、教員を志す学生たちの多様なニーズに手厚く応えます。

安心の資格支援制度

PICK UP ピックアップコンテンツ

Page top Page top