入学検定料(2023年度予定)
2023年度の入学検定料は、まだ決定していませんので、各入試制度の募集要項を確認してください。
|
郵送出願 |
インターネット出願 |
大学・短期大学[共通] |
35,000円 |
30,000円 |
英語検定型 B・C・D日程 |
— |
15,000円 |
大学入学共通テスト利用入試(1学科出願) |
— |
15,000円 |
インターネット出願割引きと入学検定料減額制度について
インターネット出願(公募制推薦入試、一般入試 A・B・C日程、英語検定型入試 B・C・D日程)の検定料については、インターネット割引きを適用しています。これら各入試制度の中で複数回出願する場合は、2出願目以降、1出願追加につき15,000円の入学検定料で出願することが可能です。
大学入学共通テスト利用入試は、下表のとおり減額をしています。
1出願 |
30,000円 |
2出願 |
45,000円 |
3出願 |
60,000円 |
4出願 |
75,000円 |
5出願 |
90,000円 |
6出願 |
105,000円 |
7出願 |
120,000円 |
8出願 |
135,000円 |
9出願 |
150,000円 |
10出願 |
165,000円 |
11出願 |
180,000円 |
12出願 |
195,000円 |
※2出願目以降、1出願追加するごとに15,000円の検定料で出願可能です。
- 公募制推薦入試[英語重視型]では、1日に同一試験で大学同一学部2学科出願(学部が異なる場合は3出願)と短期大学[英語重視型]を含めると4出願できます。また、試験時間の異なる公募制推薦[英語課題型]と組み合わせると1日最大5出願でき、2日間で最大10出願できます。また、英語検定型入試 B日程とも併願可能です。
- 一般入試 A日程では、1日に同一試験で大学[2または3教科型]同一学部2学科出願(学部が異なる場合は3出願)と短期大学[1教科型]を含めると3日間で最大12出願できます。また、英語検定型入試 C日程および大学入学共通テスト利用入試 A日程とも併願可能です。
- 一般入試 B日程では、1日に同一試験で大学1学科出願(学部が異なる場合は2出願)と短期大学1出願でき、最大3出願できます。また、大学入学共通テスト利用入試 B日程とも併願可能です。
- 短期大学の一般入試 C日程は、英語検定型入試 D日程(大学)や、大学入学共通テスト利用入試 C日程とも併願可能です。
1~3学科出願 |
15,000円 |
4~6学科出願 |
25,000円 |
前のページに戻る