学生スタッフや留学生がお出迎え。
森田記念講堂の受付で資料やKUFS WATERをお配りしています!
オープニングプログラムは昨年に引き続き、本学学生によるJAZZ演奏。
アナウンスは、外国語学部イタリア語学科の学生です。
日本語、英語、イタリア語の3カ国語でのアナウンスに、高校生もびっくり!
メインMCは、外国語学部長の倉田誠教授と国際貢献学部グローバル観光学科長のジェフ・バーグランド教授。
軽快なトークで、参加者の心をつかみます!
海外で生活している卒業生とSkypeをつなぎ、質問タイム!
「京都外大の魅力は?」「海外で生活するのは大変?」など次々に質問があがりました。
オープニングプログラム終了後、各イベントが一斉スタート!
学科紹介では、教員と学生がペアで学科について説明をします。
各学科の授業を40分のミニ講義として受講できます。
本学の魅力である少人数で参加型の授業を体験してみよう!
本学の留学生たちと会話を楽しめるイベントも開催中!
高校生満足度No.1企画!
在学生ならではのリアルなキャンパスライフをお伝えします。
京都外大おすすめスポットツアー!
ガイドも在学生なので、先輩ならではのおすすめスポットも聞けるかも?
留学経験のある学生と、就職内定を決めた学生が体験談を披露します。
本学のエアライン業界への就職に向けた取り組みを紹介します。
海外研修「エアラインスタディプログラム」に参加した学生の体験談も実施!
授業や留学、アルバイトなど、キャンパスライフについて紹介!
2019年度のOPEN CAMPUSは4月のミニオープンキャンパス、そして6月・8月・9月へと続きます。
ご来場お待ちしています!
Page top