大学概要 | 施設・付属機関 | 本学の取り組み | |
---|---|---|---|
|
|
|
留学の種類と概要 | |||
---|---|---|---|
|
就職・教職・キャリア支援 | キャリアセンターサイト | 卒業生の方へ | |
---|---|---|---|
|
入試情報(受験生NAVI) | ||
---|---|---|
2018年1月27日
2018年1月27日(土)午後、本学4 号館で学園創立70周年記念講演「コミュニティエンゲージメントと外国語教育」を開催。米プリンストン大学で日本語プログラムディレクターを務める佐藤慎司先生を招いた本講演会では、「社会・コミュニティ参加をめざすことばの教育と平和」~今ことばの教育に何ができるのか~を考えました。
プリンストン大学の学生たちの実践的な活動を例に出しながら、言語教育と平和についての議論がなされました。「自分が行っている活動は社会的にどのような意味があるかを考え、どのような社会でコミュニティを作っていきたいか、自分自身も変わる覚悟が必要」とコミュニティエンゲージメントの目標設定について語り講演をむすびました。
Page top
Copyright © 2014-2019 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.