2024/10/04 16:30:00 快眠のための基本ガイド(10月21日開催 講演会のご案内)
お知らせ
学生相談室
10月10日は「世界メンタルヘルスデー」です。
健康支援課では、メンタルヘルスケアへの意識を高める取り組みとして、睡眠についての講演会を開催します。
夜なかなか寝付けない、朝起きられない、睡眠リズムが乱れているなど、睡眠のことで困っていませんか?
睡眠の状態とメンタルヘルスには密接な関係があると言われています。
知っているようで知らない快眠のコツについての講演会です。
ちょっとしたお菓子付きですので、お気軽にご参加ください。
(学生向けの講演会ですが、教職員の皆様もご参加頂けます。)
テーマ:「快眠のための基本ガイド」
日時:10月21日(月)
①講演会 12:50〜13:40(昼休み)
②講師との座談会 13:40〜14:30(3限目)
*講演会のみの参加でもOKです。
*座談会では、講師に質問したり、参加者同士で睡眠についておしゃべりしたりします。
*昼食を食べながらの参加OKです。
*お菓子付きです。
場所:R872
講師:五十嵐 裕幸先生(精神科医)
対象:在学生・教職員
定員:①講演会 35名 ②講師との座談会 8名
申込み方法:こちらのフォームから申し込んでください。
申込締切:10月17日(木)
【問い合わせ先】
健康支援課 学生相談室 TEL:075-322-6025
健康支援課では、メンタルヘルスケアへの意識を高める取り組みとして、睡眠についての講演会を開催します。
夜なかなか寝付けない、朝起きられない、睡眠リズムが乱れているなど、睡眠のことで困っていませんか?
睡眠の状態とメンタルヘルスには密接な関係があると言われています。
知っているようで知らない快眠のコツについての講演会です。
ちょっとしたお菓子付きですので、お気軽にご参加ください。
(学生向けの講演会ですが、教職員の皆様もご参加頂けます。)
テーマ:「快眠のための基本ガイド」
日時:10月21日(月)
①講演会 12:50〜13:40(昼休み)
②講師との座談会 13:40〜14:30(3限目)
*講演会のみの参加でもOKです。
*座談会では、講師に質問したり、参加者同士で睡眠についておしゃべりしたりします。
*昼食を食べながらの参加OKです。
*お菓子付きです。
場所:R872
講師:五十嵐 裕幸先生(精神科医)
対象:在学生・教職員
定員:①講演会 35名 ②講師との座談会 8名
申込み方法:こちらのフォームから申し込んでください。
申込締切:10月17日(木)
【問い合わせ先】
健康支援課 学生相談室 TEL:075-322-6025