ページの先頭です。ページの本文へ

健康支援課スタッフブログ RSS

2023/09/07 14:50:00 あなたはどのスタイル?-他人に助けを求めること―

  • Category学生相談室だより
  • Posted by学生相談室

人が何か問題を抱えて,それを自分自身では解決できないときに,必要に応じて他者に助けを求めることは,心や身体の健康を保つためには大事な対処方法の一つです。皆さんは人に助けを求めたり,悩みを打ち明けたりすることについて,普段どのようにされているでしょうか。

ある研究では心理的な問題や悩みに対して,①自分で問題解決を試み,どうしても解決が難しい場合に援助を求める人,②本来なら自分で取り組むことが可能でも,安易に援助を求める人,③問題の程度にかかわらず,一貫して援助を求めない人の3つのスタイルに分かれるとされています。
本当は必要なのに人を頼らずに自分だけで何とかしようとすると,自分を追い詰めてしまうことにもなりかねません。だからと言って,自分で解決できることも人を頼って援助を求めようとすると,相手から否定的にみられてしまうかもしれません。要は人を頼るにも問題の大きさや解決できそうかでバランスをとることが大事ということかもしれません。

ですが,心の問題や悩みは,多くの人にとっては,こんなことを人に相談すべきことかとか,相談するとしても誰に相談したほうがいいのかとか,どこにいけば相談できるのか,などわからないことだらけです。そういったときは,ぜひ一度学生相談室を頼ってみてください。頼ることが苦手な人も,自分で解決したいと思う人も,人に頼りたいと思う人でも,きっと何か力になれると思います。


  • そろそろ秋の気配でしょうか。無理せずぼちぼち。

Page top