2021/06/09 18:30:00 第3回学生サポーター養成講座(オンデマンド配信)
お知らせ
健康サポートセンター
暑い日が続くようになりました。すっきり晴れている日はなんとなく心も弾みます。
ただ朝晩はまだ肌寒く、急に雨が降ったりということも多いので、みなさん体調管理には引き続き気をつけて、来るべき本格的な夏に備えましょう。
さて、今回は6/1(火)の記事「健康サポートセンターチャンネルのご紹介」でも紹介した、健康サポートセンターチャンネルに新たな動画をアップしましたのでご紹介します。
今回は学生サポーター養成講座第3回「聴覚障がい、身体障がいのある学生の支援」をアップしました(公開期間:6/10(木)~7月10日(土))。NPO法人ゆに様に講演をお願いし、とくに文字での情報保障についてお話をしていただき、実際にスタッフの方による遠隔ノートテイクのデモンストレーションをしていただきました。
下記リンクから健康サポートセンターのチャンネルに移動できます。視聴後はアンケートにご協力よろしくお願いします。
【健康サポートセンターチャンネル】
https://web.microsoftstream.com/channel/0899c028-2907-47d7-b4ab-8b92ab313377
※外大gmailでサインインすると、アクセスすることが可能です。
※動画の撮影、転載、ダウンロードは固く禁じます。
現在、学生サポーター養成講座の第1回「障がい学生支援:基礎編」、第2回「視覚障がいのある学生の支援」、そして健康サポートセンターが担当した「言語と平和Ⅰ」の動画も公開しています(注意:こちらの動画の公開期間は6月30日まで)。
ぜひこの機会に学生のみなさんも、教職員のみなさんもご覧ください。
健康サポートセンターチャンネルではこれからもみなさんに役立つ動画を少しずつ公開していきたいと思っています。ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
ただ朝晩はまだ肌寒く、急に雨が降ったりということも多いので、みなさん体調管理には引き続き気をつけて、来るべき本格的な夏に備えましょう。
さて、今回は6/1(火)の記事「健康サポートセンターチャンネルのご紹介」でも紹介した、健康サポートセンターチャンネルに新たな動画をアップしましたのでご紹介します。
今回は学生サポーター養成講座第3回「聴覚障がい、身体障がいのある学生の支援」をアップしました(公開期間:6/10(木)~7月10日(土))。NPO法人ゆに様に講演をお願いし、とくに文字での情報保障についてお話をしていただき、実際にスタッフの方による遠隔ノートテイクのデモンストレーションをしていただきました。
下記リンクから健康サポートセンターのチャンネルに移動できます。視聴後はアンケートにご協力よろしくお願いします。
【健康サポートセンターチャンネル】
https://web.microsoftstream.com/channel/0899c028-2907-47d7-b4ab-8b92ab313377
※外大gmailでサインインすると、アクセスすることが可能です。
※動画の撮影、転載、ダウンロードは固く禁じます。
現在、学生サポーター養成講座の第1回「障がい学生支援:基礎編」、第2回「視覚障がいのある学生の支援」、そして健康サポートセンターが担当した「言語と平和Ⅰ」の動画も公開しています(注意:こちらの動画の公開期間は6月30日まで)。
ぜひこの機会に学生のみなさんも、教職員のみなさんもご覧ください。
健康サポートセンターチャンネルではこれからもみなさんに役立つ動画を少しずつ公開していきたいと思っています。ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。