お知らせ
2018/07/23 16:40:00 【開室時間変更のお知らせ】
お知らせ
健康サポートセンター
みなさん、あと少しで夏休みですね。
暑い日が続いていますが、体調など崩さないように、
十分気をつけて日々過ごしてくださいね。
さて、春学期授業終了に伴い、健康サポートセンターも
下記の通り開室時間が変わりますのでご注意ください。
<7月>
保健室(月~土開室)
7/24(火)― 7/31(火) 9:00-17:00
※7/30(月)は、21:10まで開室
学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
7/24(火)― 7/31(火)9:00-17:00
<8月>
保健室(月~土開室)・学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
8/1(水)― 8/31(金)
9:00-16:00(12:00-13:00はお昼休みのため閉室)
※8/10(金)― 8/18(土)、8/25(土)は閉室します。
<9月>
保健室(月~土開室)・学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
9/1(土)― 9/19(水)
9:00-17:00(12:00-13:00はお昼休みのため閉室)
暑い日が続いていますが、体調など崩さないように、
十分気をつけて日々過ごしてくださいね。
さて、春学期授業終了に伴い、健康サポートセンターも
下記の通り開室時間が変わりますのでご注意ください。
<7月>
保健室(月~土開室)
7/24(火)― 7/31(火) 9:00-17:00
※7/30(月)は、21:10まで開室
学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
7/24(火)― 7/31(火)9:00-17:00
<8月>
保健室(月~土開室)・学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
8/1(水)― 8/31(金)
9:00-16:00(12:00-13:00はお昼休みのため閉室)
※8/10(金)― 8/18(土)、8/25(土)は閉室します。
<9月>
保健室(月~土開室)・学生相談室(月~金開室)・障がい学生支援室(月~金開室)
9/1(土)― 9/19(水)
9:00-17:00(12:00-13:00はお昼休みのため閉室)
2018/07/04 09:00:00 心療内科医による健康相談のお知らせ【7月】
お知らせ
学生相談室
雨が降ったり急に暑くなったりと落ち着かない天気が続きますね。調子はいかがですか。
7月は試験やレポートのため、疲れやストレスが溜まりやすい時期でもあります。
なかなかやる気がでない、なんとなく調子が悪い、不安やイライラがあるなど、気になることがあれば、一度心療内科医の先生のところにお話にきませんか。
【7月の健康相談日】
7月5日(木),7月19日(木)
時間:10時~14時 場所:学生相談室(9号館5階) 担当:六浦裕美先生
※相談は原則予約制です。学生相談室で予約して下さい。
当日でも予約が空いていれば相談できます。気軽にお問い合わせください。
予約・問合せ等は学生相談室(075-322-6025)まで。
7月は試験やレポートのため、疲れやストレスが溜まりやすい時期でもあります。
なかなかやる気がでない、なんとなく調子が悪い、不安やイライラがあるなど、気になることがあれば、一度心療内科医の先生のところにお話にきませんか。
【7月の健康相談日】
7月5日(木),7月19日(木)
時間:10時~14時 場所:学生相談室(9号館5階) 担当:六浦裕美先生
※相談は原則予約制です。学生相談室で予約して下さい。
当日でも予約が空いていれば相談できます。気軽にお問い合わせください。
予約・問合せ等は学生相談室(075-322-6025)まで。
2018/06/18 11:40:00 臨時閉室のお知らせ
お知らせ
健康サポートセンター
おはようございます。
健康サポートセンターからお知らせです。
今朝の地震の影響で、本日6/18(月)は終日休講となったため、
健康サポートセンター(保健室、学生相談室、障がい学生支援室)は、
午後から臨時閉室いたします。
本日呼び出しをしていた方、相談予約の方は「キャンセル」とし、
後日改めて日程を調整させていただきます。
また、御用の方は明日以降にご連絡ください。
まだ電車が止まったり、余震が続いているようですので、
みなさん気をつけてくださいね。
健康サポートセンターからお知らせです。
今朝の地震の影響で、本日6/18(月)は終日休講となったため、
健康サポートセンター(保健室、学生相談室、障がい学生支援室)は、
午後から臨時閉室いたします。
本日呼び出しをしていた方、相談予約の方は「キャンセル」とし、
後日改めて日程を調整させていただきます。
また、御用の方は明日以降にご連絡ください。
まだ電車が止まったり、余震が続いているようですので、
みなさん気をつけてくださいね。
2018/04/26 14:20:00 【健康サポートセンターだより】を始めます!
お知らせ
障がい学生支援室
みなさん、こんにちは。
新学期が始まり2週間経ちましたが、少しずつ慣れてきた頃でしょうか。
まだ調子がつかめない、戸惑っている人も少なくないかもしれません。
無理せずゆっくりやっていきましょう。
さて、今年度から健康サポートセンターの
オフィシャルブログ【健康サポートセンターだより】を
始めることになりました!
「健康サポートセンターって何?」という人も多いと思うので、
第1回目の今回は健康サポートセンターを紹介します。
健康サポートセンターには、
『保健室(3号館1階)』、『学生相談室(9号館5階)』、
そして2018年4月にオープンしたての『障がい学生支援室(9号館5階)』の
3つのオフィスがあり、みなさんの学生生活をサポートしています。
こころやからだの調子で気になることがある時・・・
一人で悩んでしまう時・・・
学校生活で困ったことがある時・・・
支援や配慮を受けたい時・・・
うまくは言えないけど話を聴いてほしい時・・・
そんな時にはぜひ立ち寄ってみてください。
スタッフがお話を聴いて一緒に考えます。
どこに行っていいかわからないときには、
健康サポートセンターのどのオフィスに来てもらってもかまいません。
話を聴いて必要な部署につなぐこともできます。
あと2日でゴールデンウィーク。
一息ついて、ボチボチやっていきましょう♪
新学期が始まり2週間経ちましたが、少しずつ慣れてきた頃でしょうか。
まだ調子がつかめない、戸惑っている人も少なくないかもしれません。
無理せずゆっくりやっていきましょう。
さて、今年度から健康サポートセンターの
オフィシャルブログ【健康サポートセンターだより】を
始めることになりました!
「健康サポートセンターって何?」という人も多いと思うので、
第1回目の今回は健康サポートセンターを紹介します。
健康サポートセンターには、
『保健室(3号館1階)』、『学生相談室(9号館5階)』、
そして2018年4月にオープンしたての『障がい学生支援室(9号館5階)』の
3つのオフィスがあり、みなさんの学生生活をサポートしています。
こころやからだの調子で気になることがある時・・・
一人で悩んでしまう時・・・
学校生活で困ったことがある時・・・
支援や配慮を受けたい時・・・
うまくは言えないけど話を聴いてほしい時・・・
そんな時にはぜひ立ち寄ってみてください。
スタッフがお話を聴いて一緒に考えます。
どこに行っていいかわからないときには、
健康サポートセンターのどのオフィスに来てもらってもかまいません。
話を聴いて必要な部署につなぐこともできます。
あと2日でゴールデンウィーク。
一息ついて、ボチボチやっていきましょう♪
-
支援室のフリースペース。GW明けからはランチアワーもします♪
-
相談室の面接室。ここでみなさんの話をお聴きします♪
-
保健室のソファ横には「Tarzan」などの雑誌も置いてます♪