ページの先頭です。ページの本文へ

ロシア語学科ブログ RSS

2023/11/29 10:50:00 夏休みキルギス1か月留学レポート

  • Category学生だより
  • Posted byХ. ВАТАНАБЭ
ロシア語学科1年次生の渡部悠香です。
私は夏休みにキルギス日本人材開発センター(KRJC)が主催するロシア語1カ月スキルアップコースに参加しました。今回はその内容を紹介します。

今回のプログラムは8月21日から9月15日の26日間をキルギスで過ごしました。そのうちの20日間はホームステイをしました。ロシア語を学び始めてまだ4カ月で日常会話もままならないレベルだったので、ホームステイにはかなり不安がありました。しかし、ホストファミリーのお父さんお母さんの英語やGoogle翻訳に助けられ、なんとか意思疎通を図ることができました。ホストファミリーはみんな優しい人たちで、日本食に飢えた私を日本料理店に連れて行ってくれたり、誕生日にケーキでお祝いしてくれたりしました。初めてのキルギスを楽しむことができたのはホストファミリーのおかげです。本当に感謝しています。

授業はTORFLのA1とA2レベルの2クラスあり、私はA1のクラスに参加しました。平日はほぼ毎日授業があり、午前3時間午後2時間の1日5時間授業でした。なんと春学期の間大学で1日にロシア語をやっていた時間よりも多いです。授業はほとんどロシア語で行われました。最初は先生の言っていることがよく理解できませんでしたが、回数を重ねるごとに理解できる部分が増え、授業がどんどん楽しくなりました。内容は実用的で、テイクアウトしたいときの言い方など、習ったその日に使えるものがあったことも嬉しかったです。最後のテストでは高得点を出すことができ、自分の成長を実感することができました。また、昼休みの時間にはプログラムに参加した他大学の人たちと一緒に昼食をとるなどして、交流の輪を広げることができました。

このプログラムに参加して、とても充実した夏休みを過ごすことができたと感じました。
ロシア語だけでなく、キルギス語やキルギスならではの体験ができるプログラムになっており、日本では見られない自然や文化を味わうよい機会でした。今後も開催が予定されているので、興味のある方はぜひ参加してもらいたいです。
  • ホストファミリーと一緒に行った山で撮ったお気に入りの1枚。夕方4時頃に撮ったものです。キルギスは日本よりも日が長く、暗くなってくるのは夜の8時半~9時頃でした。
  • 伝統的な料理であるベシュバルマックの写真。ベシュバルマックは5本の指という意味。上に載っているのは馬肉のソーセージです。ホストファミリーが作ってくれました。
  • キルギスで人気の飲み物が売られている露店。歩いているとしょっちゅう見かけます。酸っぱくてあまり慣れない味でした。

Page top