2021/10/12 09:00:00 ロシアのお菓子って? vol.4
ロシアの話題
М. Исида
こんにちは。ロシア語学科事務の石田です。
ロシアに里帰りされていたミソチコ先生より、お土産を頂きました!
みんな大好きアリョンカ(Алёнка)のチョコレートが入った詰め合わせと、見た目の可愛い一口サイズのチョコレートです。
アリョンカのチョコレートが入った詰め合わせは、レッドオクトーバー(Красный Октябрь)という製菓会社の人気チョコレートの詰め合わせです。
ミソチコ先生のおすすめはリスの絵が可愛い、ヘーゼルナッツのチョコレート。濃厚でしっとりとしたプラリネタイプのチョコレートです。
有名な赤ちゃんの絵のアリョンカと、クマの絵の方は、ウエハースの入った軽い口当たりのミルクチョコレートでした。
先生方にはとても懐かしいチョコレートのようで、あっという間になくなりました!
一口サイズのチョコレートは、見た目がとても華やかでどれにしようか迷ってしまいます。ピンクと白の花びらのような形のものをいただきました。ピンクの部分はラズベリーで、下はホワイトチョコレートです。
ロシアのチョコレートはどれも甘さ控えめで、ついつい何度も手が伸びてしまう魅惑の味です。
なかなか日本のお店では見かけませんが、見つけられた際にはぜひ一度お試しください♪
ロシアに里帰りされていたミソチコ先生より、お土産を頂きました!
みんな大好きアリョンカ(Алёнка)のチョコレートが入った詰め合わせと、見た目の可愛い一口サイズのチョコレートです。
アリョンカのチョコレートが入った詰め合わせは、レッドオクトーバー(Красный Октябрь)という製菓会社の人気チョコレートの詰め合わせです。
ミソチコ先生のおすすめはリスの絵が可愛い、ヘーゼルナッツのチョコレート。濃厚でしっとりとしたプラリネタイプのチョコレートです。
有名な赤ちゃんの絵のアリョンカと、クマの絵の方は、ウエハースの入った軽い口当たりのミルクチョコレートでした。
先生方にはとても懐かしいチョコレートのようで、あっという間になくなりました!
一口サイズのチョコレートは、見た目がとても華やかでどれにしようか迷ってしまいます。ピンクと白の花びらのような形のものをいただきました。ピンクの部分はラズベリーで、下はホワイトチョコレートです。
ロシアのチョコレートはどれも甘さ控えめで、ついつい何度も手が伸びてしまう魅惑の味です。
なかなか日本のお店では見かけませんが、見つけられた際にはぜひ一度お試しください♪
-
夢のような詰め合わせのチョコレート
-
味は全部で三種類
-
とっても華やかで美味しそう