2024/05/06 10:40:00 私の留学経験 ~マカオ大学~ 足立愛結(4年次)
- 留学生活レポート
- ペドロ・アイレス
こんにちは。
ブラジルポルトガル語学科4年次生の足立愛結です。
私は、2023年の8月からマカオ大学に留学しています。
なぜブラジルポルトガル語学科の学生がマカオへ?と思われるかもしれませんが、マカオは1999年までポルトガル領でした。そのため、バスなどの公共機関では、ポルトガル語を見かける機会があり、ポルトガル文化が根付いた建築物や食も多くあります。
今回はマカオ大学での授業について書きます。
1)授業形態
前期は、ポルトガル語口頭表現、ポルトガル語文章表現、中国語(普通語)の3つの授業を受講していました。
授業は、75分×週2回か、165分×週1回の2種類があります。どちらの授業も受けましたが、75分は短いのであっという間。一方の165分の授業はあまりにも長く、集中力を保つことが大変でした。
2)ポルトガル語圏の文化紹介イベントでインタビュー
マカオでは、毎年Festival da Lusofoniaというポルトガル語圏の文化を紹介するお祭りがあります。期末プレゼンでは、学生はそれぞれの地域が割り当てられ、イベントで割り当ての地域出身の方にインタビューをし、それを元にその地域についてプレゼンをしました。
このプレゼンを通して、ポルトガル語学習だけでなく、マカオの中でも特にポルトガルとの関係・歴史、どのような社会的文化的取り組みをしているかを知る良い機会となりました。
3)PEとPBの比較機会
マカオでは、政府の文章や学生が話すポルトガル語はヨーロッパポルトガル語(PE)です。そのため授業では基本PEを使用しています。
しかし担当教授によっては、ブラジル人出身であったため、ブラジルポルトガル語(PB)も学ぶことが出来ました。文章表現では、PEとPBの比較も同時に知ることができ、興味深い授業を受けることができました。
留学生活も残り少なくなりました。時間が過ぎていくのが早すぎて、日々驚いています。学ベることはたくさん吸収し、様々な活動に参加してより成長して日本に帰りたいと思います。
ブラジルポルトガル語学科4年次生の足立愛結です。
私は、2023年の8月からマカオ大学に留学しています。
なぜブラジルポルトガル語学科の学生がマカオへ?と思われるかもしれませんが、マカオは1999年までポルトガル領でした。そのため、バスなどの公共機関では、ポルトガル語を見かける機会があり、ポルトガル文化が根付いた建築物や食も多くあります。
今回はマカオ大学での授業について書きます。
1)授業形態
前期は、ポルトガル語口頭表現、ポルトガル語文章表現、中国語(普通語)の3つの授業を受講していました。
授業は、75分×週2回か、165分×週1回の2種類があります。どちらの授業も受けましたが、75分は短いのであっという間。一方の165分の授業はあまりにも長く、集中力を保つことが大変でした。
2)ポルトガル語圏の文化紹介イベントでインタビュー
マカオでは、毎年Festival da Lusofoniaというポルトガル語圏の文化を紹介するお祭りがあります。期末プレゼンでは、学生はそれぞれの地域が割り当てられ、イベントで割り当ての地域出身の方にインタビューをし、それを元にその地域についてプレゼンをしました。
このプレゼンを通して、ポルトガル語学習だけでなく、マカオの中でも特にポルトガルとの関係・歴史、どのような社会的文化的取り組みをしているかを知る良い機会となりました。
3)PEとPBの比較機会
マカオでは、政府の文章や学生が話すポルトガル語はヨーロッパポルトガル語(PE)です。そのため授業では基本PEを使用しています。
しかし担当教授によっては、ブラジル人出身であったため、ブラジルポルトガル語(PB)も学ぶことが出来ました。文章表現では、PEとPBの比較も同時に知ることができ、興味深い授業を受けることができました。
留学生活も残り少なくなりました。時間が過ぎていくのが早すぎて、日々驚いています。学ベることはたくさん吸収し、様々な活動に参加してより成長して日本に帰りたいと思います。