ページの先頭です。ページの本文へ

ブラジルポルトガル語学科ブログ RSS

2022/11/08 09:10:00 語劇祭「Três Felizes Amigos~三人の騎士~」の感想

  • Categoryイベント
  • Posted byフェリッペ・モッタ
11月6日(土)、京都外国語大学の学祭「語劇祭」のイベントの一つとして、主にブラジルポルトガル語学科の在学生で構成されるポルトガル語研究会(通称 "ポル研")の皆様は「Três Felizes Amigos~三人の騎士~」という演目を披露してくれました。

スタッフは1年次生から4年次生まで13人で、出演の他に照明、台本、音響、字幕、ナレーターや監督など、すべての作業は部員が一致団結してこなします。

2022年度の演目「Três Felizes Amigos~三人の騎士~」は、ディズニーにインスピレーションされており、ドナルド、ゼ・カリオカ、パンチートの仲良し3人組がゼ・カリオカの故郷であるブラジルを冒険しながらブラジルの食べ物や文化を体験していく設定でした。最後はゼ・カリオカとパンチートが密かに企んでいたドナルドの誕生会で会場は「Parabéns a você」の音響に包まれて幕が閉じます。

演技はもちろんのこと、台本の完成度や、発音の適切さで大変に面白く、充実としたパフォーマンスになったと思います。この場を借りて、日髙会長をはじめ、ポル研のメンバーに改めてお疲れ様でした&ありがとうございましたとお伝えしたいです。

来年度の語劇も楽しみにしています!
  • キャストの紹介です キャストの紹介です
  • 語劇祭の看板 語劇祭の看板
  • パフォーマンスが終わってからの集合写真ーお疲れ様でした! パフォーマンスが終わってからの集合写真ーお疲れ様でした!

Page top