留学生活レポート
2024/07/31 12:10:00 私の留学経験 ~サンパウロ大学~ 越前勇人(4年次)
- 留学生活レポート
- フェリッペ・モッタ
サンパウロ大学に1年間留学していた越前勇人です。今回は、ブラジル留学の経験について書きます。
僕がブラジルで感じたことは、色んな意味で多様性が認められていることです。ブラジルは、移民を沢山受けいれていたので、様々な人種がいます。それだけではなく、色々な人がいて、日本では白い目で見られるかもしれない人もいます。でも、そういった他と変わった人を誰も差別しません。特に思ったのは同姓愛です。日本では隠す人が多いですが、ブラジルではそれを隠すことがおかしいようでした。街中を歩いていると、男同士、女同士が手を繋いるのは当たり前です。これだけ多くの人種がいるので、当然みんな同じ価値観、文化を持っているわけではありません。だから、当然一人一人違って当たり前なんだなと強く思いました。
幸い、無事に過ごせた1年間でした。夜道を一人で歩くのを避けるだけでも充分な安全対策となります。大使館や領事館の安全情報などを見て、行動することをお勧めします。
最後に、ブラジルの中で行って良かった所を3つ紹介します。1つはイグアスの滝。自然が作り出す大迫力の滝は、人生で1度は見ておいた方がいいと思います。2つ目は、パラチーです。船に乗って、島を回るツアーに申し込み、船で絶景を見ながら、くつろぎ、食事をしたり、綺麗な海で泳いだりできます。最後はボニートです。かなりお金のかかる旅行にはなりますが、名前の通り、本当に綺麗なところです。ブラジルに行ったなら、必ず行った方がいいです。
みなさん、ブラジルは本当に楽しい国ですよ。
僕がブラジルで感じたことは、色んな意味で多様性が認められていることです。ブラジルは、移民を沢山受けいれていたので、様々な人種がいます。それだけではなく、色々な人がいて、日本では白い目で見られるかもしれない人もいます。でも、そういった他と変わった人を誰も差別しません。特に思ったのは同姓愛です。日本では隠す人が多いですが、ブラジルではそれを隠すことがおかしいようでした。街中を歩いていると、男同士、女同士が手を繋いるのは当たり前です。これだけ多くの人種がいるので、当然みんな同じ価値観、文化を持っているわけではありません。だから、当然一人一人違って当たり前なんだなと強く思いました。
幸い、無事に過ごせた1年間でした。夜道を一人で歩くのを避けるだけでも充分な安全対策となります。大使館や領事館の安全情報などを見て、行動することをお勧めします。
最後に、ブラジルの中で行って良かった所を3つ紹介します。1つはイグアスの滝。自然が作り出す大迫力の滝は、人生で1度は見ておいた方がいいと思います。2つ目は、パラチーです。船に乗って、島を回るツアーに申し込み、船で絶景を見ながら、くつろぎ、食事をしたり、綺麗な海で泳いだりできます。最後はボニートです。かなりお金のかかる旅行にはなりますが、名前の通り、本当に綺麗なところです。ブラジルに行ったなら、必ず行った方がいいです。
みなさん、ブラジルは本当に楽しい国ですよ。
2024/07/23 10:10:00 私の留学経験 ~コインブラ大学~ 叶梨花(4年次)
- 留学生活レポート
- ペドロ・アイレス
私は2023年の9月から2024年の1月までポルトガルのコインブラ大学へ留学しました。
京都外国語大学ではブラジルのポルトガル語を学ぶことが多く、私の場合は発音や文法もブラジルポルトガル語で染み付いていたので、留学したての頃はポルトガルのポルトガル語が全く聞き取れずに苦労しました。コインブラ大学での授業も全てポルトガル語で行われるので、初めは授業についていくのに精一杯でした。しかしLaboratório というポルトガル語の発音の授業で、ポルトガルのポルトガル語の発音を理解することで聴き取りやすくなり、他の授業も初めに比べて理解できるようになりました。先生やクラスメイトもとても明るくて、プレゼンテーションの際は皆リアクションをとってくれたり、たくさん質問してくれたりして和やかな雰囲気だったのがとても印象的でした。
コインブラで住む部屋を貸してくださったオーナーのJoãoさんはとても優しく、コインブラに着いた時はポルトガル料理をふるまってくださいました。また会うたびに最近行った旅行の話やら家周辺のオススメのお店などを教えてくださいました。
もともとポルトガルは治安が良い国であるという事は知っていましたが、コインブラに来てとてもそれを実感しました。フレンドリーな方も多いですし、流石に1人では不安ですが夜に友達と外を歩いていても危ないと感じた事は一度もありませんでした。
ポルトガルではもちろんポルトガル語が話されていますが、英語も多く話されていました。私は英語がとても苦手で今まで英語の勉強を少し避けていたので、もっと勉強しておけばよかったなと思いました。しかしこれをきっかけに英語にも興味がわき、英語の勉強を最近また新たに始めました。
1学期間でポルトガル語を完全に理解し会話することはとても難しいです。ですが、現地のポルトガル語を聴き、文化に直接触れるという貴重な体験ができた事は本当に素晴らしいことだと思います。
京都外国語大学ではブラジルのポルトガル語を学ぶことが多く、私の場合は発音や文法もブラジルポルトガル語で染み付いていたので、留学したての頃はポルトガルのポルトガル語が全く聞き取れずに苦労しました。コインブラ大学での授業も全てポルトガル語で行われるので、初めは授業についていくのに精一杯でした。しかしLaboratório というポルトガル語の発音の授業で、ポルトガルのポルトガル語の発音を理解することで聴き取りやすくなり、他の授業も初めに比べて理解できるようになりました。先生やクラスメイトもとても明るくて、プレゼンテーションの際は皆リアクションをとってくれたり、たくさん質問してくれたりして和やかな雰囲気だったのがとても印象的でした。
コインブラで住む部屋を貸してくださったオーナーのJoãoさんはとても優しく、コインブラに着いた時はポルトガル料理をふるまってくださいました。また会うたびに最近行った旅行の話やら家周辺のオススメのお店などを教えてくださいました。
もともとポルトガルは治安が良い国であるという事は知っていましたが、コインブラに来てとてもそれを実感しました。フレンドリーな方も多いですし、流石に1人では不安ですが夜に友達と外を歩いていても危ないと感じた事は一度もありませんでした。
ポルトガルではもちろんポルトガル語が話されていますが、英語も多く話されていました。私は英語がとても苦手で今まで英語の勉強を少し避けていたので、もっと勉強しておけばよかったなと思いました。しかしこれをきっかけに英語にも興味がわき、英語の勉強を最近また新たに始めました。
1学期間でポルトガル語を完全に理解し会話することはとても難しいです。ですが、現地のポルトガル語を聴き、文化に直接触れるという貴重な体験ができた事は本当に素晴らしいことだと思います。
2024/06/14 16:00:00 私の留学経験 ~コインブラ大学~ 鬼沢真央(4年次)
- 留学生活レポート
- ペドロ・アイレス
こんにちは。ブラジルポルトガル語学科4年次生の鬼沢真央です。
私は2023年9月から2024年1月までの1学期間、ポルトガルのコインブラ大学に留学しました(当時3年次)。
中学時代に歴史の授業でポルトガルに興味を持って以来、いつかポルトガルについて学んでみたいと漠然と考えていましたが、大学でその機会を得ることができました。そして大学でポルトガルの言語や歴史について学ぶにつれて、現地でもっと学びたいと感じるようになりました。これが留学にチャレンジしようと思った動機です。
ポルトガルに到着してすぐは、今までブラジルポルトガル語を主に学んできたこともあり、スーパーなどで買い物をする際の少しの会話も聞き取ることが難しく、クラスメイトとも積極的にコミュニケーションをとることができませんでした。しかし、コインブラ大学でヨーロッパポルトガル語の発音の授業を受けていると、徐々に聞き取れるようになりました。それからはクラスメイトとポルトガル語で会話したり、先生にも質問したり、タクシーを利用した際にドライバーの方と自分や日本について話したりと、コミュニケーションが取れるようになったため、達成感がありました。
コインブラは穏やかな町で、リスボンやポルトにもバスで行くことができます。そのため、授業がない時期には友人とポルトガル国内の旅行に行ったりもしました。今まで写真でしか見たことがなかった景色や建築を実際に見ることができ、貴重な経験となりました。
初めての海外生活で不安なこともたくさんありましたが、留学を通して、ポルトガル語力が向上しただけでなく、様々なことに失敗しながらも積極的にチャレンジすることで少しずつ自信がつき、自分自身が大きく成長できたと感じています。これからもコインブラでの経験を思い出しながら様々なことにチャレンジしていきたいと思います。
最後に、留学に際してたくさんのご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
私は2023年9月から2024年1月までの1学期間、ポルトガルのコインブラ大学に留学しました(当時3年次)。
中学時代に歴史の授業でポルトガルに興味を持って以来、いつかポルトガルについて学んでみたいと漠然と考えていましたが、大学でその機会を得ることができました。そして大学でポルトガルの言語や歴史について学ぶにつれて、現地でもっと学びたいと感じるようになりました。これが留学にチャレンジしようと思った動機です。
ポルトガルに到着してすぐは、今までブラジルポルトガル語を主に学んできたこともあり、スーパーなどで買い物をする際の少しの会話も聞き取ることが難しく、クラスメイトとも積極的にコミュニケーションをとることができませんでした。しかし、コインブラ大学でヨーロッパポルトガル語の発音の授業を受けていると、徐々に聞き取れるようになりました。それからはクラスメイトとポルトガル語で会話したり、先生にも質問したり、タクシーを利用した際にドライバーの方と自分や日本について話したりと、コミュニケーションが取れるようになったため、達成感がありました。
コインブラは穏やかな町で、リスボンやポルトにもバスで行くことができます。そのため、授業がない時期には友人とポルトガル国内の旅行に行ったりもしました。今まで写真でしか見たことがなかった景色や建築を実際に見ることができ、貴重な経験となりました。
初めての海外生活で不安なこともたくさんありましたが、留学を通して、ポルトガル語力が向上しただけでなく、様々なことに失敗しながらも積極的にチャレンジすることで少しずつ自信がつき、自分自身が大きく成長できたと感じています。これからもコインブラでの経験を思い出しながら様々なことにチャレンジしていきたいと思います。
最後に、留学に際してたくさんのご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
2024/05/17 09:10:00 私の留学経験 ~コインブラ大学~ 倉本拓弥(4年次)
- 留学生活レポート
- ペドロ・アイレス
わたしはポルトガルにあるコインブラ大学に1学期間通いました。ポルトガルはとても落ち着いた国で景色はどこ見ても綺麗でした。自分が言葉を話せず困って外を歩いていても、そこにはとても良い夜景が広がっています。その景色を見ながら頑張ろうという気持ちになりました。
さて、わたしが履修した授業はポルトガル語を学ぶ外国人向けのコースでした。文法や筆記、発音の練習や会話の授業と主に4つに分けられていました。ドイツ、アラビア、アメリカ等からくる人たちと同じフィールドで学ぶことが出来ます。わたしたちには大学で勉強してきた知識があるので文法などは心配ありませんが、会話やスピーキングがとても難しいです。授業スピードも少し早いので集中力が必要でした。
授業は教師と生徒が一緒になって考える場面もあり、特に生徒同士で考える場面が多く見られました。1つの問題に対してクラスのみんなで答えを導きだそうとするのが良いと思いました。留学では現地の文化、コミユニケーションなどを肌に感じることが出来て、日本では有り得ないようなことや日本と似ていることなど発見が様々で飽きませんでした。その国で生活していると1つまた1つと興味が芽生えてきます。買い物に行くのも必須なので自分のポルトガル語力の成長を実感しました。
わたしは人と話すことが好きなので、分からない語彙があっても心折ることなく伝えました。実際それが本当に伝わっているかどうかは分かりませんが、やろうと思ったことはできたりサッカーなどのスポーツもトラブルなくプレイすることが出来たので、大丈夫だったのではと予測しています。このようにして留学で1番必要なことは気持ちだと思います。ハンドジェスチャーなどで伝え切ることも出来ます。それに現地の人またはその他のヨーロッパ圈の人達も話すのが好きなので、自分が楽しむようにさえすればよりよい留学になると思います。
最終的にポルトガルの人にポルトガルに住んでいると間違えられたり、もっと住んでると思ってたなどと言われることが増え、自分のモチベーションにも繋がりました。
さて、わたしが履修した授業はポルトガル語を学ぶ外国人向けのコースでした。文法や筆記、発音の練習や会話の授業と主に4つに分けられていました。ドイツ、アラビア、アメリカ等からくる人たちと同じフィールドで学ぶことが出来ます。わたしたちには大学で勉強してきた知識があるので文法などは心配ありませんが、会話やスピーキングがとても難しいです。授業スピードも少し早いので集中力が必要でした。
授業は教師と生徒が一緒になって考える場面もあり、特に生徒同士で考える場面が多く見られました。1つの問題に対してクラスのみんなで答えを導きだそうとするのが良いと思いました。留学では現地の文化、コミユニケーションなどを肌に感じることが出来て、日本では有り得ないようなことや日本と似ていることなど発見が様々で飽きませんでした。その国で生活していると1つまた1つと興味が芽生えてきます。買い物に行くのも必須なので自分のポルトガル語力の成長を実感しました。
わたしは人と話すことが好きなので、分からない語彙があっても心折ることなく伝えました。実際それが本当に伝わっているかどうかは分かりませんが、やろうと思ったことはできたりサッカーなどのスポーツもトラブルなくプレイすることが出来たので、大丈夫だったのではと予測しています。このようにして留学で1番必要なことは気持ちだと思います。ハンドジェスチャーなどで伝え切ることも出来ます。それに現地の人またはその他のヨーロッパ圈の人達も話すのが好きなので、自分が楽しむようにさえすればよりよい留学になると思います。
最終的にポルトガルの人にポルトガルに住んでいると間違えられたり、もっと住んでると思ってたなどと言われることが増え、自分のモチベーションにも繋がりました。
2024/05/06 10:40:00 私の留学経験 ~マカオ大学~ 足立愛結(4年次)
- 留学生活レポート
- ペドロ・アイレス
こんにちは。
ブラジルポルトガル語学科4年次生の足立愛結です。
私は、2023年の8月からマカオ大学に留学しています。
なぜブラジルポルトガル語学科の学生がマカオへ?と思われるかもしれませんが、マカオは1999年までポルトガル領でした。そのため、バスなどの公共機関では、ポルトガル語を見かける機会があり、ポルトガル文化が根付いた建築物や食も多くあります。
今回はマカオ大学での授業について書きます。
1)授業形態
前期は、ポルトガル語口頭表現、ポルトガル語文章表現、中国語(普通語)の3つの授業を受講していました。
授業は、75分×週2回か、165分×週1回の2種類があります。どちらの授業も受けましたが、75分は短いのであっという間。一方の165分の授業はあまりにも長く、集中力を保つことが大変でした。
2)ポルトガル語圏の文化紹介イベントでインタビュー
マカオでは、毎年Festival da Lusofoniaというポルトガル語圏の文化を紹介するお祭りがあります。期末プレゼンでは、学生はそれぞれの地域が割り当てられ、イベントで割り当ての地域出身の方にインタビューをし、それを元にその地域についてプレゼンをしました。
このプレゼンを通して、ポルトガル語学習だけでなく、マカオの中でも特にポルトガルとの関係・歴史、どのような社会的文化的取り組みをしているかを知る良い機会となりました。
3)PEとPBの比較機会
マカオでは、政府の文章や学生が話すポルトガル語はヨーロッパポルトガル語(PE)です。そのため授業では基本PEを使用しています。
しかし担当教授によっては、ブラジル人出身であったため、ブラジルポルトガル語(PB)も学ぶことが出来ました。文章表現では、PEとPBの比較も同時に知ることができ、興味深い授業を受けることができました。
留学生活も残り少なくなりました。時間が過ぎていくのが早すぎて、日々驚いています。学ベることはたくさん吸収し、様々な活動に参加してより成長して日本に帰りたいと思います。
ブラジルポルトガル語学科4年次生の足立愛結です。
私は、2023年の8月からマカオ大学に留学しています。
なぜブラジルポルトガル語学科の学生がマカオへ?と思われるかもしれませんが、マカオは1999年までポルトガル領でした。そのため、バスなどの公共機関では、ポルトガル語を見かける機会があり、ポルトガル文化が根付いた建築物や食も多くあります。
今回はマカオ大学での授業について書きます。
1)授業形態
前期は、ポルトガル語口頭表現、ポルトガル語文章表現、中国語(普通語)の3つの授業を受講していました。
授業は、75分×週2回か、165分×週1回の2種類があります。どちらの授業も受けましたが、75分は短いのであっという間。一方の165分の授業はあまりにも長く、集中力を保つことが大変でした。
2)ポルトガル語圏の文化紹介イベントでインタビュー
マカオでは、毎年Festival da Lusofoniaというポルトガル語圏の文化を紹介するお祭りがあります。期末プレゼンでは、学生はそれぞれの地域が割り当てられ、イベントで割り当ての地域出身の方にインタビューをし、それを元にその地域についてプレゼンをしました。
このプレゼンを通して、ポルトガル語学習だけでなく、マカオの中でも特にポルトガルとの関係・歴史、どのような社会的文化的取り組みをしているかを知る良い機会となりました。
3)PEとPBの比較機会
マカオでは、政府の文章や学生が話すポルトガル語はヨーロッパポルトガル語(PE)です。そのため授業では基本PEを使用しています。
しかし担当教授によっては、ブラジル人出身であったため、ブラジルポルトガル語(PB)も学ぶことが出来ました。文章表現では、PEとPBの比較も同時に知ることができ、興味深い授業を受けることができました。
留学生活も残り少なくなりました。時間が過ぎていくのが早すぎて、日々驚いています。学ベることはたくさん吸収し、様々な活動に参加してより成長して日本に帰りたいと思います。