2014/05/16 12:30:00 NINJAブログ、始めました!
お知らせ
MURAKAMI Masayuki
みなさん、こんにちは!
2014年4月からオープンしました”外国語自律学習支援室NINJA”のブログをスタートすることになりました!みなさんにNINJAの魅力を伝えるべく、がんばって情報発信していきたいと思います。よろしくお願いします!
NINJAとは、"Navigating an Independent Non-stop Journey to Autonomy"の略で、外国語を通じ、自律学習者を育成することを目指した施設なのです。
1号館の3階に突如あらわれたので、びっくりした人も多いかもしれませんね。NINJAだけに(笑)。
NINJAには3つのエリア(アドバイジングエリア、コラボレーションエリア、ラーニングエリア)があり、専任アドバイザーが常駐し、学習者一人ひとりに合った学び方を見つけることができます。
これから、このブログを通じて、みなさんにいろいろな情報をお伝えしていきたいと思います。ブログは、日本語のときもあれば、英語のときもあります。臨機応変、変幻自在にやっていきますよー。
2014年4月からオープンしました”外国語自律学習支援室NINJA”のブログをスタートすることになりました!みなさんにNINJAの魅力を伝えるべく、がんばって情報発信していきたいと思います。よろしくお願いします!
NINJAとは、"Navigating an Independent Non-stop Journey to Autonomy"の略で、外国語を通じ、自律学習者を育成することを目指した施設なのです。
1号館の3階に突如あらわれたので、びっくりした人も多いかもしれませんね。NINJAだけに(笑)。
NINJAには3つのエリア(アドバイジングエリア、コラボレーションエリア、ラーニングエリア)があり、専任アドバイザーが常駐し、学習者一人ひとりに合った学び方を見つけることができます。
これから、このブログを通じて、みなさんにいろいろな情報をお伝えしていきたいと思います。ブログは、日本語のときもあれば、英語のときもあります。臨機応変、変幻自在にやっていきますよー。
-
アドバイジングエリア
-
コラボレーションエリア
-
ラーニングエリア