2017/05/10 16:30:00 The Pronunciation Workshop ~B, V, F~
- イベント
- 外国語自律学習支援室NINJA
The Pronunciation Workshop ~B, V, F~
日本人にとってややこしいBVFの発音などを練習して英語の発音をスキルアップをさせよう!
NINJA発音ワークショップシリーズ第1弾です。
very, ferry, or berry?
日時:5月15日(月)12:30-13:10
講師:Rachelle Meilleur先生
場所:NINJA(1号館3階)
参加申込:NINJAカウンターまでお越しください。
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
日本人にとってややこしいBVFの発音などを練習して英語の発音をスキルアップをさせよう!
NINJA発音ワークショップシリーズ第1弾です。
very, ferry, or berry?
日時:5月15日(月)12:30-13:10
講師:Rachelle Meilleur先生
場所:NINJA(1号館3階)
参加申込:NINJAカウンターまでお越しください。
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
2017/05/09 17:10:00 Have a Chat 開始のお知らせ
- お知らせ
- 外国語自律学習支援室NINJA
Have a Chat ~多言語での会話が楽しめるプログラム~
お待たせいたしました。2017年度のHave a Chatがいよいよ明日から始まります!
9名の留学生スタッフが皆さんといろいろな言語で、"Chat(おしゃべり)"できるのを楽しみに待っています。
対応言語:英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、中国語、イタリア語
予約受付:外国語自律学習支援室NINJA
チャット時間:20分間
留学生スタッフのスケジュールやプロフィールは、NINJA Facebookで紹介していきますので、ご確認ください。
お待たせいたしました。2017年度のHave a Chatがいよいよ明日から始まります!
9名の留学生スタッフが皆さんといろいろな言語で、"Chat(おしゃべり)"できるのを楽しみに待っています。
対応言語:英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、中国語、イタリア語
予約受付:外国語自律学習支援室NINJA
チャット時間:20分間
留学生スタッフのスケジュールやプロフィールは、NINJA Facebookで紹介していきますので、ご確認ください。
2017/04/19 17:20:00 Tourism in Kyoto
- イベント
- 外国語自律学習支援室NINJA
Tourism in Kyoto
~京都の観光 なんで京都にたくさんの外国人旅行者が来るの?~
最近は本当にたくさんの外国人観光客を京都でみかけますね。
いろいろな観点から外国人の京都観光についてイアン・ギブソン先生と探ってみましょう。
・What is the attraction?
・Why do foreign visitors come and what do they like to see and do?
・What is Kyoto doing to attract more foreign visitors?
外国人からみた観光都市としての京都、KUFSが彼らの滞在をどのように助けているのかなどをパワーポイントプレゼンテーションで紹介します。
We will look at this fascinating city from a foreign visitor’s eyes and also show how KUFS is helping make that person’s stay a memorable one.
日時:4月25日(火)12:30-13:10
場所:NINJA(1号館3階)
使用言語:英語
参加方法:事前予約不要 昼食持込可
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
~京都の観光 なんで京都にたくさんの外国人旅行者が来るの?~
最近は本当にたくさんの外国人観光客を京都でみかけますね。
いろいろな観点から外国人の京都観光についてイアン・ギブソン先生と探ってみましょう。
・What is the attraction?
・Why do foreign visitors come and what do they like to see and do?
・What is Kyoto doing to attract more foreign visitors?
外国人からみた観光都市としての京都、KUFSが彼らの滞在をどのように助けているのかなどをパワーポイントプレゼンテーションで紹介します。
We will look at this fascinating city from a foreign visitor’s eyes and also show how KUFS is helping make that person’s stay a memorable one.
日時:4月25日(火)12:30-13:10
場所:NINJA(1号館3階)
使用言語:英語
参加方法:事前予約不要 昼食持込可
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
2017/04/12 19:20:00 English Lunch Meet-ups ~サクラクイズ~
- イベント
- 外国語自律学習支援室NINJA
English Lunch Meet-ups ~サクラクイズ~
春と言えば桜!桜と言えばお花見!留学生と一緒に日本文化に関するクイズに挑戦しよう!クイズは日本語と英語で、三択問題で出題!!NINJA学生スタッフが皆さんのご参加お待ちしています!
Interested in Japanese culture ?
Try a few quizzes about sakura and a certain spring festival together with Japanese students!
日時:4月28日(金)12:30-13:10
場所:NINJA(1号館3階)
使用言語:英語・日本語
参加申込:日本人12名、留学生12名(先着順)
[4月17日(月)からNINJAにて予約受付を開始します。]
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
春と言えば桜!桜と言えばお花見!留学生と一緒に日本文化に関するクイズに挑戦しよう!クイズは日本語と英語で、三択問題で出題!!NINJA学生スタッフが皆さんのご参加お待ちしています!
Interested in Japanese culture ?
Try a few quizzes about sakura and a certain spring festival together with Japanese students!
日時:4月28日(金)12:30-13:10
場所:NINJA(1号館3階)
使用言語:英語・日本語
参加申込:日本人12名、留学生12名(先着順)
[4月17日(月)からNINJAにて予約受付を開始します。]
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
2017/04/07 11:00:00 NINJA Calendar 4月
- NINJAイベントカレンダー
- 外国語自律学習支援室NINJA
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
在学生の皆さん、新学期がいよいよ始まりますね!
NINJAも4月10日(月)から開室しますので、どんどん活用してください。
4月10日(月)~4月14日(金)12:30-13:00
NINJAオリエンテーション by NINJA学生スタッフ
NINJAでどのような外国語学習支援が受けられるか、またどのようなイベントがあるか、パワーポイントプレゼンテーションで説明をします。お昼ご飯を持参してください。
4月17日(月)12:30-13:10
Easter~イースターのお話~ by Agnes Patko先生
いったい、イースターって何なの?という疑問にお答えします!Patko先生による英語でのワークショップ。お昼ご飯を食べながら楽しく聞いてもらえます。
予約不要ですので、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!
4月後半のイベントについては、後日お知らせします。
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。
在学生の皆さん、新学期がいよいよ始まりますね!
NINJAも4月10日(月)から開室しますので、どんどん活用してください。
4月10日(月)~4月14日(金)12:30-13:00
NINJAオリエンテーション by NINJA学生スタッフ
NINJAでどのような外国語学習支援が受けられるか、またどのようなイベントがあるか、パワーポイントプレゼンテーションで説明をします。お昼ご飯を持参してください。
4月17日(月)12:30-13:10
Easter~イースターのお話~ by Agnes Patko先生
いったい、イースターって何なの?という疑問にお答えします!Patko先生による英語でのワークショップ。お昼ご飯を食べながら楽しく聞いてもらえます。
予約不要ですので、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!
4月後半のイベントについては、後日お知らせします。
※イベント詳細については、NINJA Facebookにも掲載しますのでご確認ください。