イベント
2016/11/08 17:40:00 The Pronunciation Workshop
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
still or steal?
ship or sheep?
locker or rocker?
皆さんは、この3つの聞き分け、言い分けができますか?
日本人の英語学習者にとって難関となるのが、発音です。「わかったつもりで聞いているけど、なんだか話のつじつまが合わないことがある。」、「言い分けているつもりだけど、通じなかったことがある。」など、発音に苦労した経験は誰しもあるはず?!
そんな経験のある方も、これから経験するかもしれないあなたも、ワークショップに参加して練習しておきましょう。
本ワークショップは、11月14日(月)と28日(月)にそれぞれ異なる発音を取り上げます。いずれのワークショップも講師はRachelle Meilleur先生、開催場所は1号館3階のNINJAです。
参加申し込みは、NINJAカウンターで!下記の内容を確認のうえ、奮ってご参加ください!
The Pronunciation Workshop①
日時:11月14日(月)12:30~13:10
内容:/i/ or /i:/ and /s/ or /ʃ/sounds (still or steal? ship or sheep?)
The Pronunciation Workshop②
日時:11月28日(月)12:30~13:10
内容: /l/ or /r/sounds (raw or law? locker or rocker?)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
ship or sheep?
locker or rocker?
皆さんは、この3つの聞き分け、言い分けができますか?
日本人の英語学習者にとって難関となるのが、発音です。「わかったつもりで聞いているけど、なんだか話のつじつまが合わないことがある。」、「言い分けているつもりだけど、通じなかったことがある。」など、発音に苦労した経験は誰しもあるはず?!
そんな経験のある方も、これから経験するかもしれないあなたも、ワークショップに参加して練習しておきましょう。
本ワークショップは、11月14日(月)と28日(月)にそれぞれ異なる発音を取り上げます。いずれのワークショップも講師はRachelle Meilleur先生、開催場所は1号館3階のNINJAです。
参加申し込みは、NINJAカウンターで!下記の内容を確認のうえ、奮ってご参加ください!
The Pronunciation Workshop①
日時:11月14日(月)12:30~13:10
内容:/i/ or /i:/ and /s/ or /ʃ/sounds (still or steal? ship or sheep?)
The Pronunciation Workshop②
日時:11月28日(月)12:30~13:10
内容: /l/ or /r/sounds (raw or law? locker or rocker?)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
-
The Pronunciation Workshop(11月14日実施分)
-
The Pronunciation Workshop(11月28日実施分)
2016/11/08 17:30:00 Spain・Latin America week 早口言葉に挑戦!
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
Un perro rompe la rama del árbol.
Un perro rompe la rama del árbol.
Un perro rompe la rama del árbol...
NINJAでスペイン語の早口言葉をマスターしよう!
このイベントは、スペイン・ラテンアメリカウィークの一環としてスペイン語学科と共催しています。
早口言葉を成功させて審査員に合格をもらうと、スペインにゆかりのある意外なお菓子がもらえます!
2日とも予約不要です。奮ってご参加ください!
日時:11月9日(水)、10日(木)12:30~13:10
場所:NINJA(1号館3階)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
Un perro rompe la rama del árbol.
Un perro rompe la rama del árbol...
NINJAでスペイン語の早口言葉をマスターしよう!
このイベントは、スペイン・ラテンアメリカウィークの一環としてスペイン語学科と共催しています。
早口言葉を成功させて審査員に合格をもらうと、スペインにゆかりのある意外なお菓子がもらえます!
2日とも予約不要です。奮ってご参加ください!
日時:11月9日(水)、10日(木)12:30~13:10
場所:NINJA(1号館3階)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
-
スペイン&ラテンアメリカウィーク スペイン語早口言葉に挑戦しよう!
2016/10/15 17:50:00 A Brief Introduction to US Culture
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
A Brief Introduction to US Culture
アメリカの文化に興味がある方、必見!!
皆さんは、アメリカの映画、音楽、芸術…と聞いて何を思い浮かべますか?
本Workshopでは、イギリス人のGibson先生から見たアメリカ文化を紹介していきます!
今が旬の文学のお話しや、日本人からはわからない、新たな発見があるかもしれない?!
参加申し込みは、NINJAカウンターで!奮ってご参加ください!
日時:10月20日(木)12:30~13:10
講師:Ian Gibson先生
場所:NINJA(1号館3階)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
アメリカの文化に興味がある方、必見!!
皆さんは、アメリカの映画、音楽、芸術…と聞いて何を思い浮かべますか?
本Workshopでは、イギリス人のGibson先生から見たアメリカ文化を紹介していきます!
今が旬の文学のお話しや、日本人からはわからない、新たな発見があるかもしれない?!
参加申し込みは、NINJAカウンターで!奮ってご参加ください!
日時:10月20日(木)12:30~13:10
講師:Ian Gibson先生
場所:NINJA(1号館3階)
NINJAでは、魅力的なイベントを続々開催しています!!
最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
-
A Brief Introduction to US Culture
2016/07/20 14:00:00 夏休みの英語学習、どうする?!
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
夏休みの英語学習、どうする?!
授業がない夏休み、英語の勉強もお休み…?!
1日15分〜30分、頭・耳・手・口をフルに使うトレーニングで“英語力貯金”をしましょう!そのコツをお教えします!
このワークショップに参加すれば、秋のあなたが夏のあなたに感謝する…はず!
こんな方におすすめです!
・英語で話す力をつけたい人
・多読の習慣を夏休みもキープしたい人
・英語の発音をよくしたい人
・書き取りのトレーニングをしたことがない人
日時:7月28日(木)12:30-13:10
講師:花本知子先生(NINJAラーニング・アドバイザー)
場所:NINJA(1号館3階)
申込:NINJAカウンターで受け付けています。
春学期のNINJA昼休みイベントはこのワークショップが最後となります。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。まだ参加したことがないという皆さん、ぜひ秋学期に足を運んでみてください。魅力的なイベントを用意してお待ちしています!
イベントの詳細やNINJA最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
授業がない夏休み、英語の勉強もお休み…?!
1日15分〜30分、頭・耳・手・口をフルに使うトレーニングで“英語力貯金”をしましょう!そのコツをお教えします!
このワークショップに参加すれば、秋のあなたが夏のあなたに感謝する…はず!
こんな方におすすめです!
・英語で話す力をつけたい人
・多読の習慣を夏休みもキープしたい人
・英語の発音をよくしたい人
・書き取りのトレーニングをしたことがない人
日時:7月28日(木)12:30-13:10
講師:花本知子先生(NINJAラーニング・アドバイザー)
場所:NINJA(1号館3階)
申込:NINJAカウンターで受け付けています。
春学期のNINJA昼休みイベントはこのワークショップが最後となります。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。まだ参加したことがないという皆さん、ぜひ秋学期に足を運んでみてください。魅力的なイベントを用意してお待ちしています!
イベントの詳細やNINJA最新情報は、NINJA FacebookをCheck!
-
夏休みの英語学習、どうする?!
2016/07/11 13:00:00 A Brief Introduction to Peace Education
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
A Brief Introduction to Peace Education
平和教育とは?なぜ重要なの?平和ってどうやって教えるの?
UNESCOが掲げる「平和の文化」ってどういうこと?
世界の平和教育について知ろう!
What is peace education? Why is it important? What are its methods? What do UNESCO mean by a “Culture of Peace”.
This presentation will explain some of the current ideas of peace education and show some of its teaching methods.
日時:7月14日(木)12:30~13:10
講師:Ian Gibson先生
場所:NINJA
申込:NINJAカウンターで受け付けています
この他、NINJAではお昼休みにいろいろなイベントを企画しています。
最新情報や詳細はNINJA Facebookでチェックしてください。
平和教育とは?なぜ重要なの?平和ってどうやって教えるの?
UNESCOが掲げる「平和の文化」ってどういうこと?
世界の平和教育について知ろう!
What is peace education? Why is it important? What are its methods? What do UNESCO mean by a “Culture of Peace”.
This presentation will explain some of the current ideas of peace education and show some of its teaching methods.
日時:7月14日(木)12:30~13:10
講師:Ian Gibson先生
場所:NINJA
申込:NINJAカウンターで受け付けています
この他、NINJAではお昼休みにいろいろなイベントを企画しています。
最新情報や詳細はNINJA Facebookでチェックしてください。
-
A Brief Introduction to Peace Education