お知らせ
2014/07/30 14:00:00 春学期を振り返って
お知らせ
外国語自律学習支援室NINJA
NINJAは、2014年4月10日、授業外での外国語学習の場として、また、外国語を使ってコミュニケーションを楽しむ場として開室しました。
今学期をちょっと振り返ってみますね!
ラーニングエリアでは、ワークショップ、プレゼンテーションにも多くの学生が参加して盛り上がりました。また、NINJA学生スタッフや留学生スタッフとランチをしながらおしゃべりやゲームをする「Lunch Meet-ups」や「NNJA Hangouts」も、新たな友達づくりの場としても活用されていました。
学習についての疑問をラーニングアドバイザーと一緒に考えるアドバイジングセッションは、250セッション以上も利用がありました。「何をしたらいいかわかった」「モチベーションが上がった」「TOEICの勉強方法がわかった」などのコメントがありました。まずは自分の学習習慣を見直すところから結果につながる学習が始まります。ぜひ、秋学期もアドバイジングセッション活用してくださいね!
カンバセーション・ライティングセッションは680セッション以上の利用。普段英語ネイティブスピーカーと話すチャンスがない人、授業だけでは物足りない人、留学に向けての試験対策をしたい人など、いろいろな人が利用してくれました。「スピーキング力が伸びた!」「先生がとても熱心だった」「生きた英語が学べた」など、数々のうれしい声があがりました。
NINJAを使ったことがない外大生、NINJAリピーターのみなさん、ぜひ、秋学期のNINJAもこうご期待!NINJAは9月22日(月)10時から開室。22日当日は空きがあればいつでもセションを受け付けます。また、以下のようなイベントを企画しています!お楽しみに!
《NINJA9月・10月イベント予定》
【NINJA出張所@中庭】
9月25日(木)・26日(金)12:00~15:00
9月29日(月)11:00~15:00
【NINJAオリエンテーション@NINJA】
9月29日(月)・30日(火)12:30~13:10
【ワークショップ: Come and play Ukulele with Felicity】
10月10日(金)13:30~14:00/14:15~14:45
【プレゼンテーション by Masa】
10月14日(火)・21日(火)12:30~13:10
【NINJAハロウィーンイベント】
10月24日(金)12:30~15:00
※上記イベントの日時、内容は全て予定です。変更が生じた場合は、NINJA Event Calendarでお知らせします。
Thank you all for coming to NINJA!!
Wherever you will be, have a great summer!
We are looking forward to seeing you again in September!
今学期をちょっと振り返ってみますね!
ラーニングエリアでは、ワークショップ、プレゼンテーションにも多くの学生が参加して盛り上がりました。また、NINJA学生スタッフや留学生スタッフとランチをしながらおしゃべりやゲームをする「Lunch Meet-ups」や「NNJA Hangouts」も、新たな友達づくりの場としても活用されていました。
学習についての疑問をラーニングアドバイザーと一緒に考えるアドバイジングセッションは、250セッション以上も利用がありました。「何をしたらいいかわかった」「モチベーションが上がった」「TOEICの勉強方法がわかった」などのコメントがありました。まずは自分の学習習慣を見直すところから結果につながる学習が始まります。ぜひ、秋学期もアドバイジングセッション活用してくださいね!
カンバセーション・ライティングセッションは680セッション以上の利用。普段英語ネイティブスピーカーと話すチャンスがない人、授業だけでは物足りない人、留学に向けての試験対策をしたい人など、いろいろな人が利用してくれました。「スピーキング力が伸びた!」「先生がとても熱心だった」「生きた英語が学べた」など、数々のうれしい声があがりました。
NINJAを使ったことがない外大生、NINJAリピーターのみなさん、ぜひ、秋学期のNINJAもこうご期待!NINJAは9月22日(月)10時から開室。22日当日は空きがあればいつでもセションを受け付けます。また、以下のようなイベントを企画しています!お楽しみに!
《NINJA9月・10月イベント予定》
【NINJA出張所@中庭】
9月25日(木)・26日(金)12:00~15:00
9月29日(月)11:00~15:00
【NINJAオリエンテーション@NINJA】
9月29日(月)・30日(火)12:30~13:10
【ワークショップ: Come and play Ukulele with Felicity】
10月10日(金)13:30~14:00/14:15~14:45
【プレゼンテーション by Masa】
10月14日(火)・21日(火)12:30~13:10
【NINJAハロウィーンイベント】
10月24日(金)12:30~15:00
※上記イベントの日時、内容は全て予定です。変更が生じた場合は、NINJA Event Calendarでお知らせします。
Thank you all for coming to NINJA!!
Wherever you will be, have a great summer!
We are looking forward to seeing you again in September!
-
春学期、お疲れ様でした!
2014/07/21 10:20:00 NINJA is on KUFS Style 2014!
お知らせ
外国語自律学習支援室NINJA
KUFS Style 2014 Vol.3にNINJAについてのレポートが掲載されました!
「NINJAとは…
京都外大のNEW施設 NINJAに迫る!!」
写真がいっぱいで、NINJAの雰囲気をうまく伝えてくれています。
Let's check it out!
「NINJAとは…
京都外大のNEW施設 NINJAに迫る!!」
写真がいっぱいで、NINJAの雰囲気をうまく伝えてくれています。
Let's check it out!
2014/06/24 11:50:00 NINJAプレゼンテーション “英語でグローバル社会に貢献するということ”
お知らせ
村上正行
6/26(木)12:30~13:10に黒田美智子客員教授(ニューヨーク マーシー大学)に、どのようにして国連の紛争、論争専門家になられたのかについてお話をしていただきます。
お話の最後に国連や国際関係についてのQ&Aセッションを持ちます。
Q&Aは英語で行いますので、しっかり準備して来てください!
NINJA(外国語自律学習支援室NINJA)にて、申し込み受付中です!
----------------------------
黒田美智子教授経歴:現在客員教授および国際関係・外交プログラムのコーディネーターとしてニューヨークのマーシー大学に勤務。2011年から在ニューヨークNPOであるthe Institute of Mediation and Conflict Resolutionの理事も務める。
紛争論争研究、解決、仲裁、抑止、などの分野に精通しており、専門家として高い評価を受けている。30年間、国連職員として国際社会に貢献。
国連において、2004年から2006年の2年間、国連東ティモール平和維持・構築活動においてチーフを務め、アフガニスタンをはじめ、ダルフール、ジュネーブ、ハイチ、ヨルダン、リベリア、スーダン、シリアなどで能力開発訓練プログラムに従事。
お話の最後に国連や国際関係についてのQ&Aセッションを持ちます。
Q&Aは英語で行いますので、しっかり準備して来てください!
NINJA(外国語自律学習支援室NINJA)にて、申し込み受付中です!
----------------------------
黒田美智子教授経歴:現在客員教授および国際関係・外交プログラムのコーディネーターとしてニューヨークのマーシー大学に勤務。2011年から在ニューヨークNPOであるthe Institute of Mediation and Conflict Resolutionの理事も務める。
紛争論争研究、解決、仲裁、抑止、などの分野に精通しており、専門家として高い評価を受けている。30年間、国連職員として国際社会に貢献。
国連において、2004年から2006年の2年間、国連東ティモール平和維持・構築活動においてチーフを務め、アフガニスタンをはじめ、ダルフール、ジュネーブ、ハイチ、ヨルダン、リベリア、スーダン、シリアなどで能力開発訓練プログラムに従事。
2014/06/23 10:20:00 オープンキャンパスでNINJAの紹介!
お知らせ
村上正行
6/22にオープンキャンパスがありました。たくさんの高校生や親御さんに京都外大に来ていただきました。ありがとうございました。
NINJAも、紹介やキャンパスツアーなどで多くの方に見ていただきました。どんな風に感じたでしょうか?外国語の勉強、がんばろう!って思ってくれたらうれしいです。
ツアーで続々見学者が来てくれたので、スタッフの学生がフル稼働で説明してくれました。大変だったですね(笑)。でも、高校生とも話がはずんでいたようです。
次のオープンキャンパスは8/1、2、3です。また、NINJAや京都外大の魅力を伝えられるようにがんばります!
NINJAも、紹介やキャンパスツアーなどで多くの方に見ていただきました。どんな風に感じたでしょうか?外国語の勉強、がんばろう!って思ってくれたらうれしいです。
ツアーで続々見学者が来てくれたので、スタッフの学生がフル稼働で説明してくれました。大変だったですね(笑)。でも、高校生とも話がはずんでいたようです。
次のオープンキャンパスは8/1、2、3です。また、NINJAや京都外大の魅力を伝えられるようにがんばります!
-
NINJAの説明中!
2014/06/10 14:30:00 6/11より、Lunch Meet-ups スタート!
お知らせ
村上正行
NINJAでは、明日6/11(水)から、Lunch Meet-upsを開催します!
時間は12:00~13:10です。
NINJAで昼食を食べながら、気軽に英語で話したり、ゲームを楽しんだりしましょう!
NINJAに行ってみたいけどまだ行ったことない人、英語で話したいけどなかなか機会のない人、すでにNINJAに来ている人、などなど。
みなさん、昼食を持って、NINJAに来てくださーい。
6月のLunch Meet-upsは、6/11、6/12、6/17、6/18、6/19、6/24、6/25の予定です。
時間は12:00~13:10です。
NINJAで昼食を食べながら、気軽に英語で話したり、ゲームを楽しんだりしましょう!
NINJAに行ってみたいけどまだ行ったことない人、英語で話したいけどなかなか機会のない人、すでにNINJAに来ている人、などなど。
みなさん、昼食を持って、NINJAに来てくださーい。
6月のLunch Meet-upsは、6/11、6/12、6/17、6/18、6/19、6/24、6/25の予定です。
-
Lunch Meet-ups