2014/07/21 10:20:00 NINJA is on KUFS Style 2014!
お知らせ
外国語自律学習支援室NINJA
KUFS Style 2014 Vol.3にNINJAについてのレポートが掲載されました!
「NINJAとは…
京都外大のNEW施設 NINJAに迫る!!」
写真がいっぱいで、NINJAの雰囲気をうまく伝えてくれています。
Let's check it out!
「NINJAとは…
京都外大のNEW施設 NINJAに迫る!!」
写真がいっぱいで、NINJAの雰囲気をうまく伝えてくれています。
Let's check it out!
2014/07/18 14:50:00 NINJA Hangouts with NEW GAMES!!
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
Invitation to NINJA Hangouts on the 18th, 21st and 25th July!
The spring semester ends approaching, we have only three NINJA
Hangouts opportunities left. How can you miss them out!?
At Hangouts we have Tony, Ana, Renata and Crespo from all the different parts of the world, but three of them are leaving Kyoto after this
semester...!!
Come to talk and have fun with them before they leave!
Yes, we now have new English games (thanks to Tony!) as well!!
You need to have some break from your hard work for tests and
assignments, don't you?
★NINJA Hangouts: 13:30~16:30 on Mondays & Fridays (Last day is
July 25th)
★Lunch Meet-ups: 12:00~13:10 on Tuesdays, Wednesdays &
Thursdays (Last day is July 23rd)
Looking forward to seeing you all!
The spring semester ends approaching, we have only three NINJA
Hangouts opportunities left. How can you miss them out!?
At Hangouts we have Tony, Ana, Renata and Crespo from all the different parts of the world, but three of them are leaving Kyoto after this
semester...!!
Come to talk and have fun with them before they leave!
Yes, we now have new English games (thanks to Tony!) as well!!
You need to have some break from your hard work for tests and
assignments, don't you?
★NINJA Hangouts: 13:30~16:30 on Mondays & Fridays (Last day is
July 25th)
★Lunch Meet-ups: 12:00~13:10 on Tuesdays, Wednesdays &
Thursdays (Last day is July 23rd)
Looking forward to seeing you all!
-
"What am I?"and "Noun & adjective" game
-
Yes, we also have Genga and UNO!
2014/07/16 13:30:00 NINJAプレゼンテーション「Make the Heaven: a Japanese NGO supporting Cambodian Children」
イベント
外国語自律学習支援室NINJA
Make the Heaven: a Japanese NGO supporting Cambodian Children
~つながっている同じ空の下、一緒に笑顔の花を咲かせましょう~
Emiko Mori will talk about her NGO's projects to help children who need support to get a good education.
Kyoto Gaidai students have happily done projects with this Japanese NGO for 10 years.
Make the Heaven’s activities make sense – common sense. Come and meet Emiko.
NPO法人で働くMori Emikoさんに、カンボジアの子どもたちへの教育支援プロジェクトについてのお話をうかがいます。京都外国語大学の学生も、10年間このNGOのプロジェクトに協力しています!
どなたでもぜひ聞きに来てください。
★日時:7月24日(木) 12:30~13:10
★場所:外国語自律学習支援室NINJA(1号館3階)
★使用言語:日本語(with a little English)
★予約不要・昼食持参可
~つながっている同じ空の下、一緒に笑顔の花を咲かせましょう~
Emiko Mori will talk about her NGO's projects to help children who need support to get a good education.
Kyoto Gaidai students have happily done projects with this Japanese NGO for 10 years.
Make the Heaven’s activities make sense – common sense. Come and meet Emiko.
NPO法人で働くMori Emikoさんに、カンボジアの子どもたちへの教育支援プロジェクトについてのお話をうかがいます。京都外国語大学の学生も、10年間このNGOのプロジェクトに協力しています!
どなたでもぜひ聞きに来てください。
★日時:7月24日(木) 12:30~13:10
★場所:外国語自律学習支援室NINJA(1号館3階)
★使用言語:日本語(with a little English)
★予約不要・昼食持参可
-
Presentation by Make the Heaven
2014/07/03 17:30:00 NINJAプレゼンテーション「~ TOEFL87とIELTS6.0を取る方法 ~」
イベント
村上正行
7/7(月)12:30~13:10に、NINJAプレゼンテーション「~ TOEFL87とIELTS6.0を取る方法 ~」を開催します。
クラブ活動やバイトをしてても、留学経験がなくてもIELTSとTOEFLの点は上げられる!ただし地道な努力は”必須”ですね。忙しい日々にどうやって勉強していくか、について、事例とともに考えたいと思います。
阿武美希さん(英米語学科2回生 9月からイギリス・キール大学に派遣留学)からお話をお聞きします。インタビュアーは高橋恵子さん(NINJAラーニングアドバイザー)です。
予約不要、昼食持参可です。みなさん、ぜひ気軽に参加してください!
クラブ活動やバイトをしてても、留学経験がなくてもIELTSとTOEFLの点は上げられる!ただし地道な努力は”必須”ですね。忙しい日々にどうやって勉強していくか、について、事例とともに考えたいと思います。
阿武美希さん(英米語学科2回生 9月からイギリス・キール大学に派遣留学)からお話をお聞きします。インタビュアーは高橋恵子さん(NINJAラーニングアドバイザー)です。
予約不要、昼食持参可です。みなさん、ぜひ気軽に参加してください!
2014/06/24 11:50:00 NINJAプレゼンテーション「グローバリゼーション、教育についてのインターナショナルリサーチプロジェクト」
イベント
村上正行
7/1(火)12:30~13:10にNINJAプレゼンテーション「グローバリゼーション、教育についてのインターナショナルリサーチプロジェクト」を行います。
イタリアのカ・フォスカリ大学から2名、ドイツのボン大学から1名、筑波大学から3名が京都外大に訪問します。それぞれペアでおこなっているリサーチについて英語で発表します。
・日本料理とイタリア料理からみるグローバリゼーション
・日本とイタリアに共通する文化におけるグローバリゼーション
・日本とドイツの第二外国語教育の比較
NINJA(外国語自律学習支援室NINJA)にて、申し込み受付中です!
イタリアのカ・フォスカリ大学から2名、ドイツのボン大学から1名、筑波大学から3名が京都外大に訪問します。それぞれペアでおこなっているリサーチについて英語で発表します。
・日本料理とイタリア料理からみるグローバリゼーション
・日本とイタリアに共通する文化におけるグローバリゼーション
・日本とドイツの第二外国語教育の比較
NINJA(外国語自律学習支援室NINJA)にて、申し込み受付中です!