ページの先頭です。ページの本文へ

イタリア語学科の日常 RSS

Profile
イタリア語学科は2004年に開設されました。

学生と教員の距離が近く、アットホームな雰囲気が特徴です。

キャンパスには毎年10人前後のイタリア人留学生がおり、留学生との交流も盛んです。

【お知らせ】
2022年12月10日(土)
第16回 全日本学生イタリア語弁論大会
を開催しました。ご来場のみなさま、ありがとうございました。



全日本学生イタリア語弁論大会

2016/06/28 16:00:00 カンツォーネ・ナポレターナのコンサート

  • Categoryイタリアウィーク
  • Posted by花本知子

イタリアウィーク2016のコンサート企画!



6月9日(木)、ナポリから来日したMario Maglioneさんのコンサートを開催しました。
イタリアウィークでマリオさんが歌ってくださったのは、今回で2回目です。

ご本人のギター一本で歌われた前回と違い、今回は中上香代子さんのピアノ伴奏つきです。

歌の合間に、イタリア語学科・近藤直樹先生による解説があり、曲の意味や時代背景がよくわかるレクチャーコンサートでした。

1号館7階小ホール(R171)がいっぱいになるほど、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました!


  • マリオさんと近藤先生の楽しい掛け合いは、まるで漫才のよう?!
  • コンサート終了後の記念撮影です
  • いろいろな代の卒業生が遊びに来てくれました

Page top