2021/06/03 12:40:00 自転車で世界旅! のマジシャン 岩崎圭一さんトークイベント 終了しました!
イベント
花本知子
6/2(水)の夕方、岩崎圭一さんのお話をうかがいました
世界を自転車でめぐり、行く先々で大道芸(手品)を披露し
現地の人々と交流している岩崎さんのお話、
zoom上でうかがいました。
司会の國司先生や、約30人ほどの参加学生からの質問で、
印象に残ったものをメモしますね......
・旅を続けている約20年のあいだに、
もっともうれしかったことは?
→エベレスト登頂
・旅のなかで最も危険な目にあったのはどんなとき?
→3回あり、
そのうち一回はエベレストから下山するとき
ルートを間違えて、酸素ボンベの残りもつきかけたとき
・イタリアでの滞在期間は通算で?
→90日ごとにイタリアの近隣国に出たり入ったりしながら、
合計すると4年くらいイタリアにいた
・イタリアの印象は?
→どんな小さな田舎町でも、外国人がいることに
慣れていて、驚かれない
・大道芸を披露しているときに感じたイタリアの印象は?
→イタリア人のみなさんは、
芸を見るのが上手
=よいタイミングで拍手をくれたり、
反応がとてもよかったりで、
芸を見慣れている感じがした
おかげでとても気持ちよく芸が披露できる
*個人的に、この「イタリア人のみなさんは芸の見方が上手」
というお話がとっても興味深く、
「なるほど〜」と納得しました。
現在の滞在先のブルガリアから貴重な経験をお話くださった岩崎さん、
どうもありがとうございました!
いつか、イタリアの道端で岩崎さんの大道芸をじかに見てみたいです...!
-
zoom上のトークイベントの様子です