2015/09/06 13:40:00 プロジェクト・マティグアスの食事事情
地域連携活動
マドカ
ブエナス・タルデス(こんにちは)!今日も虫刺されで足がかゆくてたまらないマドカです。今日はお昼ご飯の風景をご紹介したいと思います!私たちは毎日どんな料理を食べているのでしょうか!?
ミナミ先生からも紹介があったように、今回からはティエラブランカ村にあるオランドさんのお宅で昼食を作ってもらうことにしました。ということで今日はニカラグアならぬプロジェクト・マティグアスの食事事情について紹介したいと思います!
お米やサラダ油など主要なものはマナグアで買い付け、その他の野菜や肉類などの食材は毎朝マティグアスのメルカドに寄って購入しています。オランドさん宅には冷蔵庫がないので、特に肉類は毎朝メルカドで買ったものをオランドさん宅に預けて調査に向かっています。
お料理を作ってくれているのは、このお家にお住まいのレイナさんです。お料理の腕はなかなかのもので、毎日美味しい料理をふるまってくださっています。ありがとう、レイナさん!
ミナミ先生からも紹介があったように、今回からはティエラブランカ村にあるオランドさんのお宅で昼食を作ってもらうことにしました。ということで今日はニカラグアならぬプロジェクト・マティグアスの食事事情について紹介したいと思います!
お米やサラダ油など主要なものはマナグアで買い付け、その他の野菜や肉類などの食材は毎朝マティグアスのメルカドに寄って購入しています。オランドさん宅には冷蔵庫がないので、特に肉類は毎朝メルカドで買ったものをオランドさん宅に預けて調査に向かっています。
お料理を作ってくれているのは、このお家にお住まいのレイナさんです。お料理の腕はなかなかのもので、毎日美味しい料理をふるまってくださっています。ありがとう、レイナさん!
-
ニカラグアの主食はお米。ひき肉、トマトサラダとも相性抜群!
-
この日の料理はソパ・デ・ポジョ(鶏のスープ)。大きなお鍋ですがもちろんみんなで完食です!
-
いつも美味しい料理を作ってくれるレイナさんです!