2025/04/25 02:10:00 ロハスフェスタ2025に出展します!
GTゼミ活動紹介
4年次中谷(河上ゼミ)
こんにちは!グローバル観光学科 河上ゼミです。
私たちはこのたび、ロハスフェスタ万博 2025春に出展いたします!
ロハスフェスタとは、「健康的で持続可能なライフスタイル=LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)」をテーマにした、子供から大人まで楽しめるエコイベントです。
会場では、自然に優しい素材で作られた雑貨や、こだわりのフード、体験型のワークショップなどが多数出展され、楽しみながら“エコ”や“持続可能な生活”について考えることができます。
河上ゼミでは、和歌山県美浜町と連携した活動を継続しており、今回は地元の事業者 海猫屋様と共同開発した「ウミネル」と「うみねこグラス」の2種類のキャンディを販売いたします。
「ウミネル」は、美浜町の美しい海と空をイメージしたねり飴です。このねり飴は京飴の老舗、株式会社今西製菓様とのご縁から誕生しました。
「うみねこグラス」は、海に捨てられたガラス製品の破片が波や今で丸くなったシーグラスがモチーフのキャンディです。見た目から楽しめるこのキャンディには、「美浜町の魅力を届けたい」思いと、「海のごみ問題について考えるきっかけにしたい」という想いが込められています。
販売だけでなく、小さいお子さんが楽しく体験できるコーナーや、美浜町の魅力や歴史が学べる展示ブースも設けております。
観光の視点から地域と環境をつなぐ、私たちならではの取り組みを、ぜひご覧ください!
【イベント概要】
■日程:2025年4月25日(金)• 4月26日(土)
■時間:9:30〜16:30(入場は16:00まで)
■会場:万博記念公園 東の広場(大阪府)
※雨天決行・荒天中止
みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
私たちはこのたび、ロハスフェスタ万博 2025春に出展いたします!
ロハスフェスタとは、「健康的で持続可能なライフスタイル=LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)」をテーマにした、子供から大人まで楽しめるエコイベントです。
会場では、自然に優しい素材で作られた雑貨や、こだわりのフード、体験型のワークショップなどが多数出展され、楽しみながら“エコ”や“持続可能な生活”について考えることができます。
河上ゼミでは、和歌山県美浜町と連携した活動を継続しており、今回は地元の事業者 海猫屋様と共同開発した「ウミネル」と「うみねこグラス」の2種類のキャンディを販売いたします。
「ウミネル」は、美浜町の美しい海と空をイメージしたねり飴です。このねり飴は京飴の老舗、株式会社今西製菓様とのご縁から誕生しました。
「うみねこグラス」は、海に捨てられたガラス製品の破片が波や今で丸くなったシーグラスがモチーフのキャンディです。見た目から楽しめるこのキャンディには、「美浜町の魅力を届けたい」思いと、「海のごみ問題について考えるきっかけにしたい」という想いが込められています。
販売だけでなく、小さいお子さんが楽しく体験できるコーナーや、美浜町の魅力や歴史が学べる展示ブースも設けております。
観光の視点から地域と環境をつなぐ、私たちならではの取り組みを、ぜひご覧ください!
【イベント概要】
■日程:2025年4月25日(金)• 4月26日(土)
■時間:9:30〜16:30(入場は16:00まで)
■会場:万博記念公園 東の広場(大阪府)
※雨天決行・荒天中止
みなさまのご来場を心よりお待ちしております!