ページの先頭です。ページの本文へ

グローバル観光学科ブログ RSS

2022/06/10 23:20:00 留学生インタビュー~日本の印象やベトナムの魅力~

  • Category広報隊からのインタビュー~ちょっと聞かせてください
  • Posted by広報隊河原
こんにちは。グローバル観光学科1年次生の河原のどかです。今回はベトナムからの留学生、ティナさんとお話ししました。このブログでは、はじめにティナさんに自己紹介してもらいます。

初めまして、ベトナム出身のグローバル観光学科1年次生のティナです。フィルムカメラや写真撮影など色んなことに興味があります。他の趣味は友人と遊びに行くことです。私は京都が大好きなので、ここで新しいことを発見するのはとてもワクワクしています。また、私は言語に興味を持っているので、日本語と英語を学んでいます。日本語力を伸ばしたいです。日本語が上手になるように長い時間がかかりますが、頑張っています。一緒に楽しい時間をお過ごしください。

Chào các bạn,mình là Tina, sinh viên năm nhất ngành Du Lịch Quốc Tế. Mình đến từ Việt Nam. Mình rất thích những chiếc máy ảnh film và cả chụp ảnh nữa. Ngoài ra mình còn thích đi chơi cùng bạn bè. Mình yêu Kyoto, chính vì vậy mình cảm thấy rất hào hứng khi có cơ hội khám phá những điều mới mẻ nơi đây. Mình có sự đam mê với ngôn ngữ, vì vậy mình đang học tiếng Nhật và cả tiếng Anh. Mình rất muốn tiếng Nhật của mình tốt hơn. Mình biết sẽ tốn kha khá thời gian để cải thiện tiếng Nhật của mình, nhưng mình đang cố gắng để trở nên giỏi tiếng Nhật hơn. Mình hy vọng sẽ có những khoảng thời gian đẹp cùng với mọi người.

★はじめに‥‥

Q1 日本に来てどれくらいですか
ティナさん:あっという間に3年です。ずっと大阪に住んでいます。

Q2 その3年の間にベトナムに帰ったことはありますか
ティナさん:日本に来て2か月たった後に4日間だけ帰りましたがコロナの影響でそれ以来帰れていません。また今年の6月から1か月間ベトナムに戻る予定です。以前は関西空港から最寄りの空港まで5時間ほどで行けていたのですが現在はコロナの影響で直行便がなくて10時間かかってしまいます。

河原:10時間?!大変ですね

★趣味について

Q3 まず、フィルムカメラが趣味と伺いましたが、フィルムカメラとはなんですか
ティナさん:最近主流のSDを使って画像を保存するデジタルカメラとは違って、フィルムを使います。そのため現像するまで撮った写真を確認することができないカメラです。

Q4 では、フィルムカメラのどのようなところが魅力的ですか
ティナさん:フィルムカメラを使って撮った写真の色がとてもお気に入りです。

Q5 写真以外に趣味はありますか
ティナさん:あまり自信はないですがギターを弾くことが好きです。それからダンスも好きです。時間があるときにはスタジオを借りてK-POPやHIP-HOPを踊ります。
河原:多趣味ですね!

★日本と京都に対する興味

Q6 京都で好きな場所はありますか。
ティナさん:貴船神社 はとてもよかったです!冬にいったのですが雪が積もっていてとてもきれいでした。ただコロナの感染が拡大していた時期なのでお店があまり開いていなかったことが残念でした。
河原:そうなんですね。私はまだ行ったことがないのでぜひ行ってみます。

Q7 日本の良いところはどこですか
ティナさん:コンビニと自動販売機がどこでもあってとても便利です。移動手段も電車やバス、新幹線、タクシーと充実していて便利です。

Q8(授業の自己紹介の際、日本の歌舞伎などを観てみたいと話していたことを受けて)なぜ歌舞伎などに興味があるのですか
ティナさん:伝統芸能にもともと興味があるのですが、特に歌舞伎と雅楽がベトナムにもあって日本との違いを知りたいので観に行ってみたいです。
河原:ベトナムにも日本の伝統文化が伝わっていることを初めて知りました!

Q9 好きな日本の料理はありますか
ティナさん:とんかつとかつ丼です♡ベトナムにも豚を揚げた食べものはありますが、日本でみそカツを食べて好きになりました。

Q10 日本でこれからやってみたいことはありますか
ティナさん:旅行したいです。コロナが流行してしまったことと時間があまりとれなかったため関西圏しか遊びに行けていないので関東とか遠くに行ってみたいです。

Q11 日本語はどのように勉強しましたか
ティナさん:最初、日本語はめちゃ難しかったので、めちゃ嫌いでした。漢字、ひらがな、カタカナ…難しかったよ~(泣)でも話せるようになるためにたくさん話した方が上達すると信じていたので日本人の友達とたくさんしゃべりました。教科書には載っていない日本語も教えてもらいました。また漢字や文法を覚えるために作文をたくさん書いて練習しました。
河原:たくさん努力されたんですね。すごいです!

★ベトナムについて

Q12 日本人におすすめしたいベトナムの場所や食べ物はありますか
ティナさん:私の故郷であるダナン という場所をおすすめします!ベトナムの中部にありリゾート地として人気です。
 食べ物ではブンチャー (ベトナム風つけ麺)、バイン・セオ (ベトナム風お好み焼き)、ネム・ルイ (ベトナム風豚つくね)、チェー・タップ・カム (ベトナムのローカルスイーツ)を是非食べてみてほしいです。
河原:調べてみましたがどれも美味しそうでした

★最後に‥‥

Q13 将来の夢などはありますか
ティナさん:観光関連のお仕事がしたいです。日本でツアーデザイナーやツアーマーケティングなどの仕事を5年ほどし、ベトナムに帰って起業したいと考えています。

たくさん教えていただきありがとうございました。同じ趣味の方やベトナムについてもっと知りたい方はティナさんとお話ししてみてくださいね!

The English version will be posted after this.
  • インタビュー終わりにカシャッ

Page top