ページの先頭です。ページの本文へ

京都外国語大学英米語学科 RSS

2024/04/14 22:40:00 修学前オリエンテーション開催(4月10日、11日)

  • Categoryイベント
  • Posted by英米語学科
英米語学科新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

4月10日・11日に英米語学科の新入生対象、修学前オリエンテーションが開催されました。昨年度に続き、このイベントは先輩学生が中心となり企画、運営されました。

学科長の野澤元先生の挨拶の後、教室の探し方、教育支援部・キャリア支援部等の各部署の紹介など、大学生活を送るうえで最低限知っておくべき事項を司会の先輩学生が説明しました。

その後、先輩学生が次々に壇上に上がり、以下のような学生が活用できる大学の施設や、各自が取り組んでいる活動を紹介しました。
 - 外国語自律学習支援室NINJA
 - コミュニティ通訳者育成プログラム
 - 教職課程
 - World Campus Network
 - 世界を旅するランチプレート委員会
この他にも大学では様々な委員会や部活、サークルがあります。新入生の皆さんも自分が活躍できる場を早く見つけてください。

そして最後に先輩学生や教員を交えて、新入生同士の交流アクティビティを実施しました。「英語で自己紹介」「行ったことがある国/行ってみたい国」「4年間でやりたいこと」等をテーマに、5~6人のグループで話し合いをしました。入学式以来、まだ誰とも話をしたことがなかった新入生も多かったようですが、この交流アクティビティによって皆さんの表情がだいぶ和らいでいたように思います。

新入生の皆さんが順調な学生生活のスタートを切ってくれることを願います。
  • 交流アクティビティの説明を受ける新入生。この後、グループ・トークが盛り上がったために写真を撮り忘れました…

Page top