ページの先頭です。ページの本文へ

学生相談室だより RSS


2018/03/07 10:10:00 移転のお知らせ

  • Categoryイベント
  • Posted by梅本
春休みも気づけば半分が過ぎ、まだ寒い日もありますが、
少しずつ春が近づいてきていますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。
みなさん体に気をつけてお過ごしください。

さて、学生相談室からの移転のお知らせです。
4月より「9号館5階」に変わります。
3月22日(木)~30日(金)は引っ越し・
開室準備のため閉室
します。

閉室期間中もスタッフは出勤していますので、
相談希望の方はご連絡ください。

学生相談室(TEL:075-322-6025)

2017/10/06 11:40:00 秋学期スタート!

  • Categoryお知らせ
  • Posted by梅本
秋学期が始まり2週間が過ぎました。
今週になって急に肌寒い日が増え、短い秋がやってきましたね。

夏休みとの生活リズムの違いにまだ調子が戻らない人や、
気候の変化などで調子を崩している人もいるかもしれません。
しんどいときには無理せず休むことも大事です。
みなさん、ボチボチやっていきましょう!

さて、いよいよ今日から秋学期のランチアワースタートです!
春学期と同じように毎週金曜日12:30-13:30までR157で行います。

お久しぶりの人も、初めましての人も大歓迎です。
みなさんの参加お待ちしています。


2017/09/15 10:40:00 秋学期の相談・イベントのお知らせ

  • Categoryイベント
  • Posted by川添
9月も後半に差し掛かり、秋学期が始まりますね。
夏休みで生活リズムが乱れている、秋学期の事を考えると気分が重くなる、
なんとなく気力が沸かない、等々、この時期は心身の不調が出やすくなります。

心配や不安が続いてどうしようもない。話をして気持ちを落ち着かせたい。相談できる場所が欲しい。
そのような時に、学生相談室で相談してみませんか。
学生相談室では気持ちや悩みについての相談ができます。

悩みや不安についてどのように付き合っていくか、
気持ちを整理しながら一緒に考えていきましょう。
お待ちしていますね。

【学生相談室の開室時間】
 9月20日まで:平日9時~17時
 9月20日から:平日10時30分~18時30分
 場所:3号館2階
 

また、からだやこころの不調について相談できる場所として、
心療内科医による健康相談があります。何か気になることがあれば、
心療内科医(学校医)のところにお話にきませんか。

【9月・10月の健康相談日】
 9月28日(木)、10月12日(木)、10月26日(木)
 時間:10時~14時  場所:保健室(3号館1階)


※相談は原則予約制です。学生相談室で予約して下さい。
 当日でも空いていれば相談できます。気軽にお問い合わせください。

予約・問合せ等:学生相談室(075-322-6025)まで。


【ランチアワーのお知らせ】
春学期に引き続き、秋学期もランチアワーを実施します。
毎週金曜日R157にてお昼ご飯を持参して一緒に食べましょう。
初回は10月6日(金)12時20分~13時30分、予約不要、自由参加です。

2017/06/30 19:50:00 ランチアワー♪

  • Categoryイベント
  • Posted by梅本
こんばんは。今日で6月も終わりですね。夏休みまで残り1ヶ月!
今週は雨が多くて梅雨らしい天気になってきましたが、
みなさん体調など崩していませんか。

さて、ブログでも何度かお知らせは載せていましたが、
「ランチアワーって何するの?」という声も多く、
今日はランチアワーについて紹介します!

ランチアワーは毎週金曜日12:30-13:30にR157で開催しています。
授業もある人もいるので、基本的に途中の出入りは自由です。

学生やスタッフがお昼ごはんを一緒に食べながら、話をしたり、
ゲームをしたり、時にはミニ勉強会をしたりしています。
(5/26には村上先生にレポートの書き方のコツを教わりました!)

話すテーマはその時によって違いますが、、
自己紹介をしたり(時には自分の「専攻語」でしてみたり?!)、
出身地の有名なものを紹介し合ったり、
ひとりぐらしの知恵を交換したり、
バイトの話、留学の話・・・・など 色々です。

先週はみんなで「ジェンガ」に挑戦!
このジェンガは紙で出来ているので、形が少しいびつなものもあり、
少しの力で ぐらぐら したり、積み上げる毎に傾いてきたりして、
とってもハラハラドキドキ!

どうやったら倒さないで高く積めるか、ジェンガを指でつついてみたり、
横から隙間を見て抜くジェンガを決めたり、真ん中のジェンガを狙ったり・・・と、
みんなそれぞれ工夫してチャレンジしていました。


こんな風にアットホームな感じでしています。
春学期は7月末まで毎週開催するので、
興味のある人はぜひぜひお越しください♪
  •    みんなのランチ♪
  •  5/26のミニ勉強会。みんな真剣!
  •   こんな高くまで積めました!

2017/05/26 10:00:00 5/26開催:ランチアワー企画「レポートの書き方♪」

  • Categoryイベント
  • Posted by梅本
気づけばもうすぐ5月も終わりですね。
そろそろ梅雨も近づいてきているのか、じめじめした天気も多くなってきました。

さて、4月から始まったランチアワー。
毎回少人数でアットホームな雰囲気で行っています。
参加者は1年生が多く、「レポートの書き方が分からない」、
「言語と平和のレポートが不安」という話も良くききます。

そこでレポートの書き方のコツを学ぶプチ勉強会をランチアワー中に行うことにしました。

今日5/26(金)12:30-13:30R157にて、
教養担当の先生にみんなで色々教えてもらいませんか。
もし興味があるという方は是非ランチを持ってお越しください。

また、今後もランチアワーで色々な企画をしていきたいと思いますので、お楽しみに♪

Page top