ページの先頭です。ページの本文へ

コミュニティエンゲージメントな生活 RSS


2023/09/28 15:40:00 京丹後プログラム活動の様子④

  • Categoryコミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
  • Posted byCEC
グローバルスタディーズ学科の京丹後プログラムは、連日の暑さにも負けず丹後各地を訪問しています。

農業体験に加え、オルガニックファームでどのように農業されているかを丁寧に教えて頂きました。
また、家族経営の米農家さんを訪ねて、地球温暖化によって米産業に大きく影響していることも知ることができました。
その米農家さんでは、新しい企画商品について試させて頂ける機会もあり、現場ならではの体験をすることができました。

久美浜では、豪商稲葉本家を見学することができました。
歴史的な人物かどのような生活していたのか、建物にあるデザインの意味や、そちらにあるものついて教えて頂き多くを学ぶことができました。

 久美浜湾には、多くの牡蠣棚があり、私たちはその近くまで行って見学することができました。
水産業または、京丹後で水産業を行う新しいアプローチについて学べました。


 最終日前には、宮口先生の講演と本当に行きつく暇もないくらいの内容で充実した12日間を過ごせたと思います。

最終日。
現地でも報告会では、それまでにお世話になった方々も来ていただきそれぞれが感じた、学んだ京丹後についての思いを発表することができました。

皆さん本当におせわになりました。

そしてお疲れさまでした。

またいつか丹後で!

2023/09/24 15:50:00 高岡プログラム活動の様子④

  • Categoryコミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
  • Posted byCEC
グローバルスタディーズ学科の高岡プログラムでは、順調に進んでいるようです。

漆器についても、漆器店から漆器製作所まで様々なところへ足を運び学んでいる様子をご紹介します。

職人の方から一つずつ細かな作業をおこなっている様子は真剣そのもの。
日ごろ手にすることのない道具も、学生にとってみればまたとない経験になったはずです。

高岡にいた2週間で合計5回も新聞に掲載をしていただきました。

9月6日 富山新聞 高岡漆器を学ぶ 京都外大の学生
 
高岡漆器協同組合の柴田治之理事長は、「高岡での活動は学生にも毎年好評でうれしい。若者らしい提案を期待したい」と締めくくられていました。


9月9日 北日本新聞 菅笠の魅力作って体験 京都外大生
 参加した学生は、「完成形をイメージしながら縫うのは難しい。若い世代に菅笠の魅力や職人のわざを知ってもらうための取組を考えたい」と話した。(新聞記事の抜粋)


最終報告会は、オンラインで高岡の方ともつないで行う予定になっています。








2023/09/22 15:10:00 城崎プログラム活動の様子③

  • Categoryコミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
  • Posted byCEC
グローバル観光学科の城崎プログラムでは、4週間のプログラム最終日に現地での報告会を開催しました。
どうやらSNSで発信をするための動画が完成したようで、直近1週間は、1日10時間も取り組んだという大作になったよです。

では、学生の皆さんが作成をされた動画をご覧ください。

コンセプトは、海外の若い人たちが行きたいと思える城崎と天橋立2泊3日の旅行プランです。もちろん英語でのナレーションや中国語での表示も入れえた外大生ならではの動画になっています。


西村屋 Instagram


西村屋 kufs


YouTubeではロングバージョンも見ることができますのでこちらも是非!!

2023/09/22 11:20:00 SIU プログラムの様子③

  • Categoryコミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
  • Posted byCEC
グローバルスタディーズ学科の海外プログラムの一つアメリカSIUに参加をしている学生から第3弾が届きました。

9月1日
WSIUという大学のテレビ・ラジオのスタジオツアーに参加!

午後の授業ではGreen Earthが所有する別の自然地帯を散策し、PawPawというそこでしか取れない果物を試食!

9月3日
STARTという障害のある人々が集まるローカルの施設を訪問し、アートのクラフトを施設の方たちと一緒に楽しみました。

9月4日
地元のMurphysboro high schoolを訪問し、あやとりや折り紙、日本クイズなど、日本に関することを披露したり実践させる、ジャパンフェアを開催しました(写真が多いのでまた近いうちに送ります。)



今週もそろそろ終わりが近づき、いよいよファイナルプレゼンテーションの準備やボランティア活動が始まります。悔いなく過ごします!


どの写真も楽しい様子が伝わってきます。3週間はあっという間かもしれませんね。

2023/09/20 15:00:00 渋湯田中温泉プログラム活動の様子②

  • Categoryコミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
  • Posted byCEC
グローバル観光学科の湯田中渋でのプログラムは、いよいよ現地での最終報告会を行うことになりました。
それぞれが与えられたテーマをもとにこの4週間体験から学んだことやその内容をまとめて報告します。

長かったようで短かった4週間だったのかもしれません。

お世話になった石坂さんとも今日までです。
駅前でとった集合写真では、皆さんとても充実感で満ち溢れているようです。

現地での報告会の内容は、大学にもどってからさらにブラッシュアップをして最終報告会という形で発表する予定にもなっています。
その時は、今回お世話になった旅館の方々ともオンラインで参加していただく予定になっています。

Page top