コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
2024/03/05 15:20:00 京都市内プロジェクトの報告
- コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
- CEC
国際貢献学部グローバル観光学科のコミュニティーエンゲージメントプログラムには、海外だけでなく国内で活動するプログラムもあります。
その一つに京都市内でのプロジェクト活動があります。
京都市内のプロジェクトは、各種産業の調査を行い、それらの体験を通じて京都を理解し、つながりを深めた振興戦略を立案していきます。
学生たちは、複数のグループに分かれて活動をしていますので、ご紹介したいと思います。
参加学生は、大きく分けて「京都プロモーション班」、「伝統工芸班」、「インターン班」の3つのグループに分かれ活動をしています。
その活動の様子の写真がどときましたので紹介したいと思います。
私たち伝統工芸班は、真田紐師 江南の和田伊三男さんと奥様の智美さんに、3日間取材をさせていただきました。
「真田紐」というとすぐに思いうかぶ人は少ないかもしれません。実はこれは縦糸と横糸を平たい紐状に織っていく織物なのです。また、非常に丈夫であるという特徴をもっていることから、昔から武具や茶道、日常生活など様々な場面でも活躍しています。
私たちは最終日の報告会で動画を発表する予定をしています。そのコンセプトは「職人さんは一体どのような人なのか」ということで、人に焦点を当てた内容を考えています。
そのため、3日間のなかで、主に作業をしている様子とプライベートの様子を中心に取材と撮影をしました。
撮影方法やインタビューの仕方など、難しいと感じる部分はたくさんありました。しかし、お話を重ねていくごとに、学びや驚き、面白いお話などを聞くことができ、改めて濃い3日間だったなと感じました。そして、おふたりともとても優しく、気さくにお話をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
最終日に向け、グループで協力をし良い動画に仕上がるよう頑張っていきたいと思います。
その一つに京都市内でのプロジェクト活動があります。
京都市内のプロジェクトは、各種産業の調査を行い、それらの体験を通じて京都を理解し、つながりを深めた振興戦略を立案していきます。
学生たちは、複数のグループに分かれて活動をしていますので、ご紹介したいと思います。
参加学生は、大きく分けて「京都プロモーション班」、「伝統工芸班」、「インターン班」の3つのグループに分かれ活動をしています。
その活動の様子の写真がどときましたので紹介したいと思います。
私たち伝統工芸班は、真田紐師 江南の和田伊三男さんと奥様の智美さんに、3日間取材をさせていただきました。
「真田紐」というとすぐに思いうかぶ人は少ないかもしれません。実はこれは縦糸と横糸を平たい紐状に織っていく織物なのです。また、非常に丈夫であるという特徴をもっていることから、昔から武具や茶道、日常生活など様々な場面でも活躍しています。
私たちは最終日の報告会で動画を発表する予定をしています。そのコンセプトは「職人さんは一体どのような人なのか」ということで、人に焦点を当てた内容を考えています。
そのため、3日間のなかで、主に作業をしている様子とプライベートの様子を中心に取材と撮影をしました。
撮影方法やインタビューの仕方など、難しいと感じる部分はたくさんありました。しかし、お話を重ねていくごとに、学びや驚き、面白いお話などを聞くことができ、改めて濃い3日間だったなと感じました。そして、おふたりともとても優しく、気さくにお話をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
最終日に向け、グループで協力をし良い動画に仕上がるよう頑張っていきたいと思います。
2024/02/28 11:00:00 グアムプログラムの様子②
- コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
- CEC
グローバル観光学科のグアムプログラムに参加をしている学生は、グアム大学での語学研修も無事終了したとの報告がありました。
引き続きこのプログラムでは、ホテルで2週間の実務体験をしながら観光政策について考察をするためにインターンシップにも取り組みます。
今回のインターンシップ先は、ヒルトングアムホテルです。学生の方からその報告がありましたので紹介します。
いよいよインターンシップが始まり、緊張と海外で働くという貴重な経験ができることへ期待を膨らませながら1日目はグアムオーシャンパークに訪れ、実際にお客様の案内やマリンスポーツの体験の補助、受付、清掃業務を行い英語でお客様や現地の人たちとコミュニケーションをとる難しさや楽しさを実感し、一緒に働くことを体験しました。
2日目は午前にグアム観光政府局に訪れ、グアムの文化や歴史、日本人向けのマーケティングなどについて学びました。また近年韓国の観光客が増加している現状や要因についても現地のマーケティングを担当している方と話し合い、とても有意義な時間を過ごすことができました。
午後からは南太平洋戦没者慰霊公園公苑に訪れ、戦時中にグアムで起こった出来事を学びながら慰霊碑をまわり平和について考えました。
3日目は午前にパシフィックアイランドホリデーズで勤務をされている方から、グアムの観光資源や現状について学び、また旅行会社やバス会社の業務についても詳しく聞くことができました。
午後からは航空貨物の見学のため、ヘリコプターなどの航空機を管理する施設に訪問し、日常では見ることのできない航空機の構造や実物を体験することができ、とても感動しました。
4日目からはヒルトングアムでインターンシップが始まりました。午前はオリエンテーションに参加し、ヒルトングアムで働いている従業員の方たちの紹介や自己紹介を行ったあと、ホテルの施設や各部署を見てまわりました。
午後からはそれぞれが割り振られている担当の部署に分かれ、フロントデスクやベルデスク、ウェルネススタッフやハウスキーピングのお仕事を体験しました。ホテルで働くことや英語で仕事をすることに緊張や難しさを実感しましたが、話したり一緒に働いていくうちにだんだんと緊張が解け、英語でコミュニケーションをとることへの楽しさを実感することができ、とても良い経験になりました。来週もヒルトンでのインターンシップが続くため気合い入れながらたくさん学びたいと思います。
引き続きこのプログラムでは、ホテルで2週間の実務体験をしながら観光政策について考察をするためにインターンシップにも取り組みます。
今回のインターンシップ先は、ヒルトングアムホテルです。学生の方からその報告がありましたので紹介します。
いよいよインターンシップが始まり、緊張と海外で働くという貴重な経験ができることへ期待を膨らませながら1日目はグアムオーシャンパークに訪れ、実際にお客様の案内やマリンスポーツの体験の補助、受付、清掃業務を行い英語でお客様や現地の人たちとコミュニケーションをとる難しさや楽しさを実感し、一緒に働くことを体験しました。
2日目は午前にグアム観光政府局に訪れ、グアムの文化や歴史、日本人向けのマーケティングなどについて学びました。また近年韓国の観光客が増加している現状や要因についても現地のマーケティングを担当している方と話し合い、とても有意義な時間を過ごすことができました。
午後からは南太平洋戦没者慰霊公園公苑に訪れ、戦時中にグアムで起こった出来事を学びながら慰霊碑をまわり平和について考えました。
3日目は午前にパシフィックアイランドホリデーズで勤務をされている方から、グアムの観光資源や現状について学び、また旅行会社やバス会社の業務についても詳しく聞くことができました。
午後からは航空貨物の見学のため、ヘリコプターなどの航空機を管理する施設に訪問し、日常では見ることのできない航空機の構造や実物を体験することができ、とても感動しました。
4日目からはヒルトングアムでインターンシップが始まりました。午前はオリエンテーションに参加し、ヒルトングアムで働いている従業員の方たちの紹介や自己紹介を行ったあと、ホテルの施設や各部署を見てまわりました。
午後からはそれぞれが割り振られている担当の部署に分かれ、フロントデスクやベルデスク、ウェルネススタッフやハウスキーピングのお仕事を体験しました。ホテルで働くことや英語で仕事をすることに緊張や難しさを実感しましたが、話したり一緒に働いていくうちにだんだんと緊張が解け、英語でコミュニケーションをとることへの楽しさを実感することができ、とても良い経験になりました。来週もヒルトンでのインターンシップが続くため気合い入れながらたくさん学びたいと思います。
2024/02/28 09:50:00 タイプログラム 活動の様子③
- コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
- CEC
国際貢献部グローバル観光学科の学生は、タイでのプログラムも終盤にはいってきました。
今回は、サック・パタヤ島でビーチ環境問題について取り組んでいる様子の写真を送ってきていただきましたので紹介します。
タイへのCEPも3週間目となりました。私たちはパタヤへ訪問しました。
1日目はアートギャラリー訪問やパタヤで最も有名なアルカザールキャバレットショーの鑑賞をしました。
2日目はコサック島へ舟で移動し、ビーチの観光への影響を学んだりビーチにたくさん流れ着いたゴミ拾いをした後、シュノーケリングをしました。
3日目は水族館へ出向き、前日に観察したことの復習をしました。
パタヤでの3日間は、美術や文化に触れる観光、サスティナブル、エコツーリズムなど様々な種類の観光を体験出来ました。
もう残すところ1週間なので最後まで楽しみながら学んで行きたいと思っています。
今や世界中のビーチは、地球上の様々なゴミが漂着する「場」となっています。
自分たちの手で漂着したゴミを回収する体験の中から何を感じ、自分たちがどう取り組んでいく必要があるのかを考え取り組んでいってくれると思います。
観光から見るビーチ問題についても、学生たちがどのような発表をしてくれるのか楽しみにしたいと思います。
今回は、サック・パタヤ島でビーチ環境問題について取り組んでいる様子の写真を送ってきていただきましたので紹介します。
タイへのCEPも3週間目となりました。私たちはパタヤへ訪問しました。
1日目はアートギャラリー訪問やパタヤで最も有名なアルカザールキャバレットショーの鑑賞をしました。
2日目はコサック島へ舟で移動し、ビーチの観光への影響を学んだりビーチにたくさん流れ着いたゴミ拾いをした後、シュノーケリングをしました。
3日目は水族館へ出向き、前日に観察したことの復習をしました。
パタヤでの3日間は、美術や文化に触れる観光、サスティナブル、エコツーリズムなど様々な種類の観光を体験出来ました。
もう残すところ1週間なので最後まで楽しみながら学んで行きたいと思っています。
今や世界中のビーチは、地球上の様々なゴミが漂着する「場」となっています。
自分たちの手で漂着したゴミを回収する体験の中から何を感じ、自分たちがどう取り組んでいく必要があるのかを考え取り組んでいってくれると思います。
観光から見るビーチ問題についても、学生たちがどのような発表をしてくれるのか楽しみにしたいと思います。
2024/02/28 09:50:00 タイプログラム 活動の様子②
- コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
- CEC
国際貢献学部グローバル観光学科のタイプログラムは、連日現地でのスタッフのサポートもあり、スケジュール通り順調に進んでいるようです。
参加学生の方から地元の学生とタイダンスワークショップに参加をした写真を送ってきていただきましたので紹介します。
タイに来て2週目が経とうとしています!
2週目の活動として、主にフィールドワークを行い、バンコク市内や美術品を作ったり見たりする施設などを訪れ、タイの伝統文化やお寺、街の雰囲気にたくさん触れた1週間でした。
2月20日に行ったタイ人の先生や学生によるタイダンスでは、初めて見るダンスや音楽に驚きながらも、英語やボディランゲージを通じ、異文化を楽しみ一曲最後まで踊ることができました。
民族衣装を纏いタイの伝統芸能を知る、とても良い体験になりました。
1日の活動終了後は、モールや市場でお買い物をしたり、タイ古式マッサージを受けたりなど、タイでしか味わうことのできない余暇も楽しんでいます!
学生の皆さんは、このように実際の観光の現場を訪問して、地域や時には観光客との交流の中から、観光の開発や観光政策を学ぶことができる有意義なプログラムに取り組んでいます。
次の報告も本当に楽しみですね。
参加学生の方から地元の学生とタイダンスワークショップに参加をした写真を送ってきていただきましたので紹介します。
タイに来て2週目が経とうとしています!
2週目の活動として、主にフィールドワークを行い、バンコク市内や美術品を作ったり見たりする施設などを訪れ、タイの伝統文化やお寺、街の雰囲気にたくさん触れた1週間でした。
2月20日に行ったタイ人の先生や学生によるタイダンスでは、初めて見るダンスや音楽に驚きながらも、英語やボディランゲージを通じ、異文化を楽しみ一曲最後まで踊ることができました。
民族衣装を纏いタイの伝統芸能を知る、とても良い体験になりました。
1日の活動終了後は、モールや市場でお買い物をしたり、タイ古式マッサージを受けたりなど、タイでしか味わうことのできない余暇も楽しんでいます!
学生の皆さんは、このように実際の観光の現場を訪問して、地域や時には観光客との交流の中から、観光の開発や観光政策を学ぶことができる有意義なプログラムに取り組んでいます。
次の報告も本当に楽しみですね。
2024/02/26 13:00:00 グアムプログラムの様子①
- コミュニティエンゲージメントプログラム(CEP)
- CEC
グローバル観光学科の学生13人は、グアム大学での語学研修と現地ホテルでのインターンシップを行うプログラムに出発をして1週間が経過したということで、その様子を紹介する写真を送ってきていただきました。
グローバル観光学科のグアムプログラムの1週目の活動様子です。私たちはグアム大学でグアムの文化や歴史について学びました。
グアム大学の学生と一緒にご飯を食べたことや一緒に日本のゲームをしたことでより仲良くなることが出来ました。クロージングセレモニーではグアム大学の学生たちと別れを惜しむ姿が多々見られました。
また、実際にグアムの観光地をめぐり、グアムの歴史や文化を見たり感じたりしました。特に、恋人岬やアプガン砦から見た壮大な景色は私たちの心を動かしました。
グアムプログラムが始まって1週間が経ちましたが、毎日が刺激的で充実した日々を送っています。
来週からホテルでの研修や現地で働いている人と関わる機会が増えるので、身を引き締めて頑張っていきたいと思います。
グローバル観光学科のグアムプログラムの1週目の活動様子です。私たちはグアム大学でグアムの文化や歴史について学びました。
グアム大学の学生と一緒にご飯を食べたことや一緒に日本のゲームをしたことでより仲良くなることが出来ました。クロージングセレモニーではグアム大学の学生たちと別れを惜しむ姿が多々見られました。
また、実際にグアムの観光地をめぐり、グアムの歴史や文化を見たり感じたりしました。特に、恋人岬やアプガン砦から見た壮大な景色は私たちの心を動かしました。
グアムプログラムが始まって1週間が経ちましたが、毎日が刺激的で充実した日々を送っています。
来週からホテルでの研修や現地で働いている人と関わる機会が増えるので、身を引き締めて頑張っていきたいと思います。